もちもちのちぢみの生地

ぶどうなすび
ぶどうなすび @cook_40093265

雑誌で、ちら見したレシピを自分なりにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
覚書に。たれがなくても美味しい。
カリカリというかもちもち。

もちもちのちぢみの生地

雑誌で、ちら見したレシピを自分なりにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
覚書に。たれがなくても美味しい。
カリカリというかもちもち。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1枚分
  1. 生地
  2. 薄力粉 60g
  3. 片栗粉 40g
  4. 1個
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 和風だし 小さじ1/2
  8. 60mLほど。様子を見て
  9. 人参、ピーマン、玉ねぎ、キャベツ、ニラなど お好みで
  10. その他
  11. ごま油(炒め用) 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    最初に生地をぐるぐる混ぜて作る。そこに具を入れて混ぜる。フライパンに大さじ1のごま油をひいて焼く。

コツ・ポイント

具は多めがいい。
和風だしじゃなくても、白だしやコンソメ、鶏ガラでも美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶどうなすび
ぶどうなすび @cook_40093265
に公開
子供が大きくなったらママのページを覗いてくれたら嬉しいな♪ママがピンチのときに、パパが作れる簡単なレシピを載せました。パパ作ってね。そして自分の記録の為につくれぽを。育児の合間にささっとつくれる料理を中心に。素敵なつくれぽどうもありがとうございます!返レポお気になさらず☆ブログ▶https://lifehack4all.com/▶https://dousuru.tokyo/
もっと読む

似たレシピ