信州の居酒屋さんで教わった★ニラせんべい

15分栄養ごはん @cook_40025240
中に入れる具材はにらだけだから、お好み焼きより簡単かも。
少し多めの油でカリッと焼き上げてください♪
お弁当にも◎✨
このレシピの生い立ち
長野市に住んでいた頃よく行っていた居酒屋さんのメニュー。とてもおいしいので、作り方を教えていただきました。
信州の居酒屋さんで教わった★ニラせんべい
中に入れる具材はにらだけだから、お好み焼きより簡単かも。
少し多めの油でカリッと焼き上げてください♪
お弁当にも◎✨
このレシピの生い立ち
長野市に住んでいた頃よく行っていた居酒屋さんのメニュー。とてもおいしいので、作り方を教えていただきました。
作り方
- 1
小麦粉、みそ、卵、水をボールに入れて混ぜる。
- 2
1がある程度混ざったら、にらを加えてさらに混ぜる。
(かためなので、しっかり混ぜてください) - 3
フライパンに油をひき、両面がきつね色になるまで強めの中火で焼く。
- 4
6~8等分して皿に盛りつけて完成。
みそで味がついているのでそのまま食べられます。好みでしょうゆなどをつけても◎
コツ・ポイント
生地がゆるくならないように気をつけてください。かための生地のほうが出来上がりがカリッとします。
似たレシピ
-
混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」 混ぜるだけの巨大おやき「にらせんべい」
祖母が良く作ってくれた「にらせんべい」です。具と皮を分けずに、全部材料混ぜちゃうので、非常に簡単です。分類的にはおやきだけど、お好み焼きにも近いかも?!(@д@;) みゃじま -
超簡単!シンプルでうまい!ニラせんべい♪ 超簡単!シンプルでうまい!ニラせんべい♪
ボール1つで簡単!ニラと調味料をぐるぐる混ぜるだけ♪外はカリッ中はもっちりのおいしいニラせんべい。おつまみにも♪ あやち -
-
-
-
-
ケンミンショー紹介のニラせんべい ケンミンショー紹介のニラせんべい
秘密のケンミンショーで紹介していたニラせんべい!(分量をメモし忘れて適当に作ってみました)ちょっとしたおやつにも◎ Tai’sキッチン -
食べかけでごめん。蕎麦粉でニラせんべい。 食べかけでごめん。蕎麦粉でニラせんべい。
実家の味。ニラせんべい。お味噌を薄味にしてタレで楽しむのもあり。お味噌でしっかり味をつけてそのままパクパクもおいし。 maRU_mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301321