しゅわっしゅわしっとりスフレチーズケーキ

あゆみぃぃぃぃぃぃ
あゆみぃぃぃぃぃぃ @cook_40232252

万人受けする甘さとこくだと思います。食べた方みんなに美味しいと言って頂きました(^-^)v
このレシピの生い立ち
母の還暦祝いの為色々なレシピを参考にしながらたどり着いたオリジナルレシピです。甘すぎずさっぱりしすぎず、万人受けする味になっていると思います。
れいれいさん、誤ってコメント載せずに掲載してしまいました(‾▽‾;)ごめんなさいね(T_T)

しゅわっしゅわしっとりスフレチーズケーキ

万人受けする甘さとこくだと思います。食べた方みんなに美味しいと言って頂きました(^-^)v
このレシピの生い立ち
母の還暦祝いの為色々なレシピを参考にしながらたどり着いたオリジナルレシピです。甘すぎずさっぱりしすぎず、万人受けする味になっていると思います。
れいれいさん、誤ってコメント載せずに掲載してしまいました(‾▽‾;)ごめんなさいね(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチホール
  1. スライスチーズ 3枚(明治7枚入)
  2. 牛乳 110cc
  3. バター 35g
  4. M2つ
  5. グラニュー糖 40g
  6. 薄力粉 30グラム
  7. レモン 大1

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃で湯煎余熱する。薄力粉はふるっておく。卵白はボールに割入れ冷蔵庫て冷やしておく。

  2. 2

    鍋にチーズと牛乳を入れ火にかける。沸騰させないように混ぜながらチーズが溶けたら火を止めバターを加え余熱で溶かす。

  3. 3

    冷やしておいた卵白を高速で軽く泡立てたら、グラニュー糖を加え高速でツノがたつまで泡立てる。低速に落としてキメを整える。

  4. 4

    2の鍋をもう一度軽く温め、溶いた卵黄を加え手早く泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    続いて薄力粉をふるいながら加え、ダマにならないよう泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    さらにレモン汁を加えまぜる。

  7. 7

    続いて3を3分の1加え泡立て器で混ぜ合わす。さらに残りのメレンゲを加えゴムベラで切るようにしっかり混ぜ合わせる。

  8. 8

    シートをした型に流し入れ170℃に余熱したオーブンで15分焼く。140℃に下げて40分焼く。

  9. 9

    取り出したら高い所から2、3回落として型から外し冷ます。

コツ・ポイント

メレンゲの目安は、逆さにしても動かないくらいです。
焼き目は好みの色になったらアルミホイルを被せて続けて焼く。
うちのオーブンでは火力が弱いのか200℃で15分→170℃で40分湯煎焼きします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆみぃぃぃぃぃぃ
に公開

似たレシピ