今年のけじめ!簡単丁寧(?)年越しそば

朝まと
朝まと @cook_40038098

レンチンで「手間かけ風お出汁」が完成。「甘くないかけ出汁」なので、うどんにも。
このレシピの生い立ち
翌日のおせちにそなえ、シンプルな年越しそば。

今年のけじめ!簡単丁寧(?)年越しそば

レンチンで「手間かけ風お出汁」が完成。「甘くないかけ出汁」なので、うどんにも。
このレシピの生い立ち
翌日のおせちにそなえ、シンプルな年越しそば。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦 2人分
  2. かけ出汁
  3. 600cc
  4. 昆布 10センチ
  5. 鰹節 20g
  6. ★薄口醤油 大さじ1と半分
  7. ★みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に●印を入れ、ラップをしないで600wで10分加熱。

  2. 2

    ザルでこす。

  3. 3

    ★印の調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ゆで上げた蕎麦は冷水でしめ、温めて器に盛る。おつゆをかけ、お好みのトッピングで。

コツ・ポイント

●画像は手抜きですが、②の時にキッチンペーパーをしいたザルで濾した方が良いです。
●トップ画像のトッピングは紫蘇・とろろ昆布・梅干し。この組み合わせ、すっごく美味しいんです!あ、ネギがあったらもっと美味し~✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ