1:1:10deおいしいつゆの年越し蕎麦

白雲堂 @787choahikihabuyama
かつおと昆布のだし汁が効いています。※ゴメンなさい。レシピ名を変更しました。(2012/12/27)
このレシピの生い立ち
うどんよりも蕎麦が好きで、時時食べたくなります。だし汁をとったので、掛蕎麦を作ってみようと思いつきました。
1:1:10deおいしいつゆの年越し蕎麦
かつおと昆布のだし汁が効いています。※ゴメンなさい。レシピ名を変更しました。(2012/12/27)
このレシピの生い立ち
うどんよりも蕎麦が好きで、時時食べたくなります。だし汁をとったので、掛蕎麦を作ってみようと思いつきました。
作り方
- 1
鍋にみりんを入れ、沸騰させてアルコール分を飛ばす。
- 2
1にしょうゆ、だし汁を加えて沸騰させる。長ねぎを加えて煮、蕎麦を加えて温め、カニかま、ほうれん草を加えてサッと煮る。
- 3
2を丼に移し、ほうれん草とカニかまを蕎麦の上に飾る。七味唐辛子をふって頂く。
- 4
1:1:4のそばつゆde年越しそば(レシピID:18210736)も参考にしてくださいね。
- 5
簡単♪便利♪時短それでもおいしい蕎麦つゆ(ID : 17726036)も参考にしてください。
コツ・ポイント
・このつゆの分量が最低量くらいです。割合が同じなら、もう少し多くてもいいと思います。野菜はお好きな物をお使いください。
・だし汁はお好みの物をお使いください。
似たレシピ
-
1:1:4のそばつゆde年越しそば 1:1:4のそばつゆde年越しそば
だしを取ったら、そばつゆを多めに作って冷蔵庫にストック。煮物や炒め物にも使えて便利♪※タイトル変更 (2015/12/27)※関連レシピ(ID:17726036)(ID : 20595808)(ID:18275900)(ID:18300691)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
鶏ガラ使用❣家の本格的なつゆの年越しそば 鶏ガラ使用❣家の本格的なつゆの年越しそば
家の鶏ガラスープ手づくりして使ったつゆ。既成の鶏ガラスープの物と比べても全〜く違って美味しい〜!! STimeBlues -
-
-
-
-
-
一年の〆に!シンプルで美味しい年越し蕎麦 一年の〆に!シンプルで美味しい年越し蕎麦
【2015.1.22】話題入りありがとう♪我が家の定番年越し蕎麦は、お吸い物仕立てのお蕎麦です。出汁にチカラ注いでます! satosayo -
また居ない…とーちゃんの年越し蕎麦!! また居ない…とーちゃんの年越し蕎麦!!
カツオと昆布の出汁を引き、椎茸と鶏肉の旨みをプラス!!味見だけでつゆが無くなってしまいそうな旨み!!笑お好みの具材をトッピングして、来年が今年より良い年になるように少しずつ目標を立てて実行していく!願うのは、やめだ!!笑自分で実現していくために美味しいものを食べて活力をつけて新しい年を始めよう!!例年通り忙しい仕事に振り回されるのではなく、新年はたくさん攻めていくぞ!!笑 あっぴーパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300691