年越しそばに☆基本のそばつゆ我が家流

ヤング @cook_40038172
みりんを少し多めにしたそばつゆです♪
飲み干せるくらい優しい味です。
調味料にはお金をかけてね。
このレシピの生い立ち
我が家で和食のレシピを参考に我が家流にアレンジしてできました。
年越しそばに☆基本のそばつゆ我が家流
みりんを少し多めにしたそばつゆです♪
飲み干せるくらい優しい味です。
調味料にはお金をかけてね。
このレシピの生い立ち
我が家で和食のレシピを参考に我が家流にアレンジしてできました。
作り方
- 1
材料を全て鍋に入れて沸騰させないように煮ます。
※かつおぶしでも構いませんが業務用だしのほうがおいしいです。 - 2
充分に出汁が出たら目の細かい網でこしてできあがり。
- 3
写真は2010年の年越しそばで、にしんそばです♪
- 4
天ぷらそばです♪
蓮根・甘長ピーマンの天ぷら - 5
ニシンとキツネをのせています。
- 6
2012年年越しそば(とろろ昆布)
コツ・ポイント
醤油は上質のものを使用してください。特選丸大豆醤油を使用しました。
みりんも上質のものを使用してください。九重櫻を使用しました。
だしは業務用だしが美味しいです。業務用だしを使用しました。
だしは濁るので沸騰させないでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
また居ない…とーちゃんの年越し蕎麦!! また居ない…とーちゃんの年越し蕎麦!!
カツオと昆布の出汁を引き、椎茸と鶏肉の旨みをプラス!!味見だけでつゆが無くなってしまいそうな旨み!!笑お好みの具材をトッピングして、来年が今年より良い年になるように少しずつ目標を立てて実行していく!願うのは、やめだ!!笑自分で実現していくために美味しいものを食べて活力をつけて新しい年を始めよう!!例年通り忙しい仕事に振り回されるのではなく、新年はたくさん攻めていくぞ!!笑 あっぴーパパ -
-
-
年越そば&お雑煮☆両方に使える汁(覚書) 年越そば&お雑煮☆両方に使える汁(覚書)
忙しい年末年始!年越しそば&お雑煮のかけ汁をまとめて作って手間なく美味しく!我家は毎年この方法。覚書として♡ ありみりん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18387531