野菜たっぷり♡爽やかキーマカレー

osenoriri
osenoriri @cook_40036954

野菜がたっぷりのスパイシーカレー。
トッピングにもグリルした野菜を。
隠し味は白みそ!サッパリだけどコクが出ます。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの夏向きスパイシーさっぱりカレーを食べたくて作ってみました。

野菜たっぷり♡爽やかキーマカレー

野菜がたっぷりのスパイシーカレー。
トッピングにもグリルした野菜を。
隠し味は白みそ!サッパリだけどコクが出ます。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの夏向きスパイシーさっぱりカレーを食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚ミンチ 250g
  2. 玉葱 大 1個
  3. 人参 大 1本
  4. セロリ(葉は煮込みに使用) 2本
  5. オリーブオイル 適量
  6. バター 10g
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 スライス 3~4枚
  9. クミンシード 大さじ1
  10. ★カレー粉 大さじ4
  11. ★ガラムマサラ 少々
  12. ★コリアンダー 少々
  13. トマト缶 400g
  14. 200cc
  15. 白ワイン 50cc
  16. ヨーグルト 200g
  17. ♡はちみつ 大さじ2
  18. ♡コンソメ顆粒 大さじ2~3
  19. ♡白みそ 大さじ2
  20. ローリエ 1枚
  21. ウスターソース 大さじ2~お好みで
  22. 塩コショウ 少々
  23. グリル野菜
  24. 茄子 1本
  25. 南瓜 1/4個
  26. オリーブオイルまたはハーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ☆をFPにかけてみじん切りにする。量が多いので一度に出来ない場合は玉葱だけ先に。にんにく・生姜はすりおろす。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル・バターを弱火にかけにんにく・生姜を入れ香りが立つまで炒める。

  3. 3

    2にクミンシードを加えパチパチと音がしたら火を強め、豚ミンチを色が変わるまで炒める。微塵切りにした☆を加え炒める。

  4. 4

    野菜の色が変わって来たら★を加え粉っぽさが無くなるまで炒める。トマト缶・水・白ワイン・ヨーグルトを加え♡の調味料を加える

  5. 5

    4にセロリの葉・ローリエを入れ30分ほど煮込む。少し煮詰まって来たらセロリの葉とローリエを取り除く。

  6. 6

    5にウスターソースを加え塩コショウで味を調える。

  7. 7

    茄子・南瓜はスライスし、オリーブオイルまたはハーブオイルでマリネしグリルで焼き目が付くまで焼く。お好みで軽く塩を振っても

  8. 8

    カレーを盛ったらグリルした野菜を乗せて完成♪

コツ・ポイント

野菜をFPにかける時、先に玉葱をかけ鍋に移しその後人参とセロリをFPにかけるのがちょうど良いです。一度にかけると多すぎて回らないかも。
加糖タイプのヨーグルトを使用する場合は蜂蜜は不要です。
煮込む時は焦げ付かないようにかき混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osenoriri
osenoriri @cook_40036954
に公開
夫とお気楽二人暮らしの働く主婦です。自分では思いつかない料理や味付けに心惹かれます。意外なレシピに出会えると、小躍りしてしまいます♪私の焼き菓子のレシピは基本的に「共立て・焼きっぱなし」の簡単なものです。お気軽にお試し下さいね^^  
もっと読む

似たレシピ