野菜たっぷり♡爽やかキーマカレー

osenoriri @cook_40036954
野菜がたっぷりのスパイシーカレー。
トッピングにもグリルした野菜を。
隠し味は白みそ!サッパリだけどコクが出ます。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの夏向きスパイシーさっぱりカレーを食べたくて作ってみました。
野菜たっぷり♡爽やかキーマカレー
野菜がたっぷりのスパイシーカレー。
トッピングにもグリルした野菜を。
隠し味は白みそ!サッパリだけどコクが出ます。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりの夏向きスパイシーさっぱりカレーを食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
☆をFPにかけてみじん切りにする。量が多いので一度に出来ない場合は玉葱だけ先に。にんにく・生姜はすりおろす。
- 2
鍋にオリーブオイル・バターを弱火にかけにんにく・生姜を入れ香りが立つまで炒める。
- 3
2にクミンシードを加えパチパチと音がしたら火を強め、豚ミンチを色が変わるまで炒める。微塵切りにした☆を加え炒める。
- 4
野菜の色が変わって来たら★を加え粉っぽさが無くなるまで炒める。トマト缶・水・白ワイン・ヨーグルトを加え♡の調味料を加える
- 5
4にセロリの葉・ローリエを入れ30分ほど煮込む。少し煮詰まって来たらセロリの葉とローリエを取り除く。
- 6
5にウスターソースを加え塩コショウで味を調える。
- 7
茄子・南瓜はスライスし、オリーブオイルまたはハーブオイルでマリネしグリルで焼き目が付くまで焼く。お好みで軽く塩を振っても
- 8
カレーを盛ったらグリルした野菜を乗せて完成♪
コツ・ポイント
野菜をFPにかける時、先に玉葱をかけ鍋に移しその後人参とセロリをFPにかけるのがちょうど良いです。一度にかけると多すぎて回らないかも。
加糖タイプのヨーグルトを使用する場合は蜂蜜は不要です。
煮込む時は焦げ付かないようにかき混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
私好みのキーマカレー(大豆入り) 私好みのキーマカレー(大豆入り)
自分の好みで作って来たら、この味にたどり着きました。さわやかな中にもコクがあり、後からじんわり辛さがやって来ます。 osenoriri -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303240