野菜たっぷり☆スパイシー☆キーマカレー

ぴよぴよーこ
ぴよぴよーこ @cook_40043949

クミンシードの香りが食欲をそそるスパイシーなキーマカレーです。たくさん作って冷凍もOK♪
このレシピの生い立ち
つわりの時に、普通のカレーが苦手になってしまいました。けれど、スパイシーなカレーだと不思議とモグモグ食べられました。そんなことから、スパイスを色々と使うようになり、このカレーができました。

野菜たっぷり☆スパイシー☆キーマカレー

クミンシードの香りが食欲をそそるスパイシーなキーマカレーです。たくさん作って冷凍もOK♪
このレシピの生い立ち
つわりの時に、普通のカレーが苦手になってしまいました。けれど、スパイシーなカレーだと不思議とモグモグ食べられました。そんなことから、スパイスを色々と使うようになり、このカレーができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ひき肉(写真は合挽肉 400g
  2. ひき肉に混ぜる)塩コショウ、ナツメグ 少々
  3. 玉ねぎ 1個
  4. セロリ 1本
  5. トマト 300g
  6.  (または、トマト缶 1缶)
  7. パプリカ 1個
  8. ピーマン 2~3個
  9. 生姜 1かけ
  10. にんにく 2かけ
  11. スパイス
  12. クミンシード 小さじ1
  13. ローレル 1~2枚
  14. ミックススパイス(なければカレーパウダー 大さじ1
  15. ラムマサラ 大さじ1
  16. カレー粉 大さじ2
  17. ターメリック 小さじ1
  18. 小さじ1弱
  19. ブイヨン 1個
  20. ★(辛さ調整で)ホットガラムマサラ 適量(お好み)
  21. ★(甘さ調整で)マンゴーチャツネ 小さじ1/2~1(お好み)
  22.     なければ ハチミツ 小さじ1/2~1(お好み)
  23. ★(甘さ調整で)ヨーグルトやリンゴ 適量
  24. ●(とろみで)お好みのルウ 1~2かけ
  25. ウスターソース 小さじ2
  26. 醤油 小さじ2
  27. ケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 1

    スパイス等です。

  2. 2

    玉ねぎ、セロリ、パプリカ、ピーマン、トマトを粗みじん切りに。生姜、にんにくをみじん切りにする。ミックスベジタブルもin。

  3. 3

    厚手のフライパンに油大さじ3、クミンシード、ローレルを入れて炒める。香りが出てきたら生姜、にんにくを入れて炒める。

  4. 4

    生姜、にんにくが色付いたら玉ねぎ、セロリを入れてよく炒める。しっかり炒めたほうが甘みが出ます。

  5. 5

    パプリカ、ピーマン、トマトを入れて、水分が少なくなるまで強火で炒める。

  6. 6

    ひき肉にあらかじめ塩コショウ、ナツメグを混ぜておく。5の水分が減ってきたらひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。

  7. 7

    肉に火が通ったら、水300ccを加える。煮立ってきたら弱火にしてアクを取る。

  8. 8

    ブイヨン、ミックススパイス(カレーパウダー)、塩、ガラムマサラ、ターメリック、カレー粉を加え、弱火で30分~1時間煮込む

  9. 9

    8後、カレールウを加えお好みのとろみにする。さらに、ウスターソース、醤油、ケチャップを加える。★で甘さ辛さを調整する。

  10. 10

    お好みで、サフランライスやターメリックライスを作ると相性抜群♪(写真はサフランライス)上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

※トマト缶使用の時には、中に食塩が入っている場合があります。食塩量を調整して下さい。
※半日~1日経つと味がなじみます。ぜひ時間をおいてみてください。
※野菜を炒めるときは、水分を飛ばすように炒めると味が凝縮します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよーこ
ぴよぴよーこ @cook_40043949
に公開

似たレシピ