*圧力鍋で豚バラキャベツのミルフィーユ*

Ryanzu
Ryanzu @cook_40232312

材料を切ったらお鍋に重ねて入れて煮るだけなんです。時間のない時に簡単に野菜がたっぷりとれて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
義母が昔から作っていた料理を夫から聞いて再現しました。

*圧力鍋で豚バラキャベツのミルフィーユ*

材料を切ったらお鍋に重ねて入れて煮るだけなんです。時間のない時に簡単に野菜がたっぷりとれて便利ですよ。
このレシピの生い立ち
義母が昔から作っていた料理を夫から聞いて再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2〜2/3個
  2. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  3. トマト缶(カット) 1缶
  4. コンソメキューブ 1個
  5. 料理酒 1/4カップ
  6. 1/4カップ
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツを1枚ずつお鍋にしきつめます。(全体の1/3量)

  2. 2

    豚肉は切らずにそのままキャベツの上にしきつめます。(1/2量)

  3. 3

    キャベツ・豚肉・キャベツと繰り返して重ねます。

  4. 4

    トマト缶を入れ、料理酒・水を入れ、コンソメをくだいて入れます。

  5. 5

    ふたをしておもりをセットしたら強火で加圧します。おもりから蒸気が出始めたら、弱火にして5分煮ます。

  6. 6

    火を止めて自然放置で圧力を抜き、ふたを開けて塩を入れて煮詰めます。

コツ・ポイント

お酒とお水を入れた後、底がこげないようにお鍋を軽くゆすってくださいね。
コツではありませんが、キャベツもお肉も柔らか〜くなるので、薄味目に作っていただければ小さなお子さんでも食べられると思いますよ。我が家の4才の娘は大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ryanzu
Ryanzu @cook_40232312
に公開
我が家の11才と6才の子どもはアレルギーをいろいろと持っているので、少しだけ気をつけて日々お料理してます。美味しくて、簡単で、野菜がたくさんとれるようなお料理を家族に食べてもらいたくて毎日お料理してます。
もっと読む

似たレシピ