作り方
- 1
◯の材料をすべてバットに入れ混ぜ、手羽元を10分程度漬ける。
- 2
1の手羽元の汁気をきり、芋くずと小麦粉を混ぜた粉をまぶす。漬け汁は使うので残しておく。
- 3
中華鍋にごま油をひき弱火で唐辛子、花椒をじっくり焦がさないように炒める。辛味しっかり出たら唐辛子をお皿にとる。
- 4
唐辛子を炒めたごま油はそのまま中火で熱し、手羽元を揚げ焼きにする。
- 5
手羽元に火が通ったら肉の漬け汁を加えよくからませる。
- 6
味をみて、足りなければ花椒をふりさっと混ぜて完成。美味しく召し上がれますように。
- 7
※より手間を省けるように肯定を見直しました。
コツ・ポイント
唐辛子を焦がさないようにじっくり炒めて辛みをだしでくださいね。
花椒はかなり辛いので、お好みで加減してください。
お肉は鳥もも肉、鶏胸肉、豚バラの厚切りなどでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旬の大根で!中華な漬物「ジャンローポウ」 旬の大根で!中華な漬物「ジャンローポウ」
大根の使い切りに!いつものメニューとは目先を変えて中華な漬物を。甘辛な味と花椒と胡麻油の香りでご飯がすすむお漬物です。 nori6819 -
-
二度揚げ不要!簡単!カリカリチキン 二度揚げ不要!簡単!カリカリチキン
安くてお手軽な手羽元の唐揚げ、2度揚げはめんどくさい!でも外はカリッっと中はジューシーに揚げたい!それを実現しましょうw 居酒屋よろすの備忘録 -
-
四川風 メチャ辛 鶏の唐揚げ "辣子鶏" 四川風 メチャ辛 鶏の唐揚げ "辣子鶏"
辣子鶏(ラーズージー)凄く辛いので お子様は食べないでね...(^^ゞビールに最高に良く合います♪♪ yukari628 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304150