作り方
- 1
水に出汁昆布と干し椎茸を1時間ほど浸して出汁をとる。
- 2
1時間ほど浸したら、椎茸は取りだし厚さ3〜5ミリで切れにカットする。
- 3
カットした椎茸、昆布、だし汁を鍋に移し、一度沸騰させる。沸騰したら昆布は取りだし、椎茸はそのままで。
- 4
玉ねぎをスライスして鍋に投入。玉ねぎがうっすら透明になるまで煮る。
- 5
玉ねぎが透明になったら、●の調味料を加えて味を整える。味見の段階で濃いめにした方がいいですよ。
- 6
冷蔵庫などで冷まして出来上がり。
- 7
素麺つゆにトマトとオクラをプラスしてみました。
コツ・ポイント
玉ねぎを増やすと甘味が増しますよ。
素麺をつけると薄まるので、作ってる時は甘辛いかな〜と思う位が丁度よくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いりこ昆布ドライトマト鰹節de素麺つゆ いりこ昆布ドライトマト鰹節de素麺つゆ
いろんな材料の協力があって、うまい「素麺つゆ」が誕生! 素麺食べた~い!※砂糖の量はお好みで!(追記2013.9.16) 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305093