お鍋1つで☆茄子としめじのトマトパスタ

オナカ妖怪
オナカ妖怪 @cook_40226989

フライパン1つで、簡単に美味しいパスタができます(^^)生トマト使用。旨味を麺が吸うので薄味でも美味しい☆
このレシピの生い立ち
お料理番組で、よくパスタをお鍋1つで作っているのを観て生トマトで大好きなトマトパスタを作ってみました。普段は目分量で作っているので、レシピの分量は目安です、お好みで調整して下さい☆写真はトマト2つしかなかったのでソースが少ないです・・

お鍋1つで☆茄子としめじのトマトパスタ

フライパン1つで、簡単に美味しいパスタができます(^^)生トマト使用。旨味を麺が吸うので薄味でも美味しい☆
このレシピの生い立ち
お料理番組で、よくパスタをお鍋1つで作っているのを観て生トマトで大好きなトマトパスタを作ってみました。普段は目分量で作っているので、レシピの分量は目安です、お好みで調整して下さい☆写真はトマト2つしかなかったのでソースが少ないです・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ 2人前
  2. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2~3程度
  3. にんにく 2かけ
  4. ベーコン 2〜3枚
  5. しめじ 1パック
  6. 茄子 1本
  7. トマト 中3コ
  8. コンソメキューブ 2コ
  9. 塩、胡椒 適量
  10. 400cc~500cc程度
  11. オリーブオイル(仕上げ用) 適量
  12. バジル、ブラックペッパー お好みで
  13. (お好みのお野菜、食材を使って下さい(^^)私はキノコと茄子が好きなので)

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、ベーコンは1cm幅位に切る。

  2. 2

    しめじはいしづきを取り、茄子は1口大に切る。トマトは半分に切りザク切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき弱火で①のにんにくを炒め、香りが立ったらベーコンを炒める。火を強める。

  4. 4

    茄子としめじを加え軽く炒めたらトマトを入れ炒める。この時、トマトをソースにする感じでよく炒めまぜまぜして下さい

  5. 5

    トマトが液状になったら水とコンソメキューブ、塩胡椒をして沸騰したら半分に折ったパスタを入れる。パスタをよくバラす。

  6. 6

    火を弱火〜中火にし、蓋をして袋の茹で時間より30秒〜1分位短く茹でる。時々混ぜて下さい。

  7. 7

    時間が来たら麺の固さを確認し、水分が多ければ強火で水分を飛ばす。良ければ火を止める。オリーブオイルを少々かける。

  8. 8

    お皿に盛り付け、お好みでブラックペッパー、バジルをあしらって出来上がり(^_^)/

コツ・ポイント

茄子は少々大き目に切った方が、ぐずぐずになりづらいです。パスタを入れたら束に固まらないように気をつけて下さい。最後に生クリームや豆乳、牛乳を加えるとトマトクリームパスタになります。アレンジ次第で色んなパスタを作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オナカ妖怪
オナカ妖怪 @cook_40226989
に公開

似たレシピ