アワビと雲丹の缶詰☆いちご煮でパスタ

0114 @cook_40043485
いちご煮缶をパスタにしてみました☆圧力鍋を使って茹でたパスタはモチモチで、いちご煮のソースが絶品♡
このレシピの生い立ち
いちご煮缶が3缶あったので、一つは贅沢使いしてみました。
アワビと雲丹の缶詰☆いちご煮でパスタ
いちご煮缶をパスタにしてみました☆圧力鍋を使って茹でたパスタはモチモチで、いちご煮のソースが絶品♡
このレシピの生い立ち
いちご煮缶が3缶あったので、一つは贅沢使いしてみました。
作り方
- 1
今回、圧力鍋でパスタをゆでました。モチっとプリっと食感でソースとのからみがよくなります。
- 2
にんにくはみじん切りにして鍋、もしくは深めのフライパンに多めのオリーブオイルと一緒に入れます。まだ火はつけません。
- 3
茄子は乱切りにして塩をふり、少し置くと水分が出てきます。ここで2のフライパンに火をつけます。
- 4
ニンニクを弱火でじっくり香りがたつように炒めます。その間に茄子の水分を絞り、フライパンに入れて一緒に炒めます。
- 5
茄子に火が通ってきたらいちご煮缶の水分のみを入れ、煮詰めます。
- 6
煮詰めている間にお湯から圧力鍋で(6分茹でる表示のパスタ)3分茹でます。
- 7
3分たったら、すぐに圧力鍋の圧を抜くために表面を水でひやします。この時、上記が一気にでるので気をつけてください。
- 8
フタをあけ、パスタの固さを確認し、6の煮詰めているフライパンに入れて混ぜます。
- 9
途中、味見をして薄ければ塩を少量ずつ入れて味を整えます。水分が多いようであれば、分量外でパルメザンを加えるとからみます。
- 10
器に盛り、貝割れ大根と青じそをしらして完成です。
コツ・ポイント
いちご煮は半量くらいまで煮詰めると味が濃厚になります。
ソースの水分が多い時にパルメザンチーズを入れる事によってソースにチーズが溶けるので、パスタにからまりやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単サバ缶レシピ】なすとしめじのパスタ 【簡単サバ缶レシピ】なすとしめじのパスタ
サバ缶を使った簡単なトマトパスタです!ワンパンで茹でることでトマトソースの味がパスタに染み込み美味しく仕上がります! サラリーマンシェフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305656