丈夫な体に!栄養の玉手箱♡♡

のんちゃんシェフ
のんちゃんシェフ @cook_40103239

じゃこが嫌いな弟もパクパクたべます!栄養もたっぷり!作り方は超ーー簡単です!なのに超おいしいです♡作ってみてくださいね♡
このレシピの生い立ち
栄養価の高いものを作ろうと考えました!
納豆→血液サラサラに!
ねぎ→ビタミンa/c、カルシウム、bカロチン
鰹節→ビタミンD/e、カルシウム、ミネラル、8種類の必須アミノ酸もたっぷりです。
じゃこ→カルシウム、ビタミンD
すごいでしょww

丈夫な体に!栄養の玉手箱♡♡

じゃこが嫌いな弟もパクパクたべます!栄養もたっぷり!作り方は超ーー簡単です!なのに超おいしいです♡作ってみてくださいね♡
このレシピの生い立ち
栄養価の高いものを作ろうと考えました!
納豆→血液サラサラに!
ねぎ→ビタミンa/c、カルシウム、bカロチン
鰹節→ビタミンD/e、カルシウム、ミネラル、8種類の必須アミノ酸もたっぷりです。
じゃこ→カルシウム、ビタミンD
すごいでしょww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 納豆パック 3パック
  2. かつおぶし 1パック(2.5g)
  3. ねぎのみじん切り(冷凍) 適量
  4. ちりめんじゃこ(冷凍) 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。※1

  2. 2

    冷凍ネギと、冷凍ちりめんじゃこをお湯で戻す。

  3. 3

    すべての材料をお皿に入れる。

  4. 4

    しっかり混ぜる。

  5. 5

    付属のタレを入れて混ぜる。

  6. 6

    完成!!!

コツ・ポイント

※1、ねぎとちりめんじゃこは、冷凍してなくてもいいですよ!
いろいろ入れてみてもおいしいですよ!
  つくれぽ待ってます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんちゃんシェフ
に公開
今、高校生です。趣味でいろいろ作っています♡どしどしコメント送ってくださいね♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡つくれぽお願いしますっ(^O^)/
もっと読む

似たレシピ