子供も大好き♡小松菜とバナナのケーキ

meg20404
meg20404 @cook_40119235

砂糖なしでも甘さひきたつ小松菜ケーキ!ランチやおやつに小松菜丸ごとで栄養満点!野菜嫌いの子供もばくばく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
たくさん小松菜をいただいたのですが、2歳の娘はなかなか食べてくれず....冷蔵庫にあったバナナと余っていたコストコのパンケーキミックスで作ったところ、びっくりするくらい食べてくれました!

子供も大好き♡小松菜とバナナのケーキ

砂糖なしでも甘さひきたつ小松菜ケーキ!ランチやおやつに小松菜丸ごとで栄養満点!野菜嫌いの子供もばくばく食べてくれます♡
このレシピの生い立ち
たくさん小松菜をいただいたのですが、2歳の娘はなかなか食べてくれず....冷蔵庫にあったバナナと余っていたコストコのパンケーキミックスで作ったところ、びっくりするくらい食べてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエア型1台(パウンド型1台)
  1. 小松菜 4束
  2. 牛乳 50cc
  3. バナナ(真っ黒がオススメ!) 1本
  4. ホットケーキミックス 150g
  5. (コストコのパンケーキミックス使用の場合 BP 小さじ1を加える)
  6. 1個
  7. サラダ油(ココナッツオイルでもOK) 大さじ2と1/2
  8. お好みで砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ざく切りにした小松菜と牛乳をミキサーにかけ、なめらかにする

  2. 2

    バナナをいれてさらになめらかにする

  3. 3

    ボールに卵、サラダ油、お好みで砂糖をいれてまぜる

  4. 4

    ホットケーキミックスを加えさっくりまぜる

  5. 5

    ※コストコのパンケーキミックスを使う場合は、BPと一緒にふるってからまぜるとダマになりにくいです( ´ ▽ ` )ノ

  6. 6

    型に流し入れ、170度に温めたオーブンで30分焼く
    竹串をさして、生地がついてこなければ、完成!

  7. 7

    冷めてからの方が甘さが増して美味しいです!

コツ・ポイント

コストコのパンケーキミックスを使用する場合は砂糖を入れた方が美味しいです。
バナナは真っ黒をオススメします!
余ったら冷凍保存可能です。自然解凍orレンジであたためて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg20404
meg20404 @cook_40119235
に公開

似たレシピ