塩豚&スープ

wimper1129 @cook_40066560
我が家流【塩豚スープ】。ごはん、麺、パン、なんでも合います!
このレシピの生い立ち
本で見た【塩豚】を我が家流にアレンジ。
スープも楽しめて一石二鳥♪
塩豚&スープ
我が家流【塩豚スープ】。ごはん、麺、パン、なんでも合います!
このレシピの生い立ち
本で見た【塩豚】を我が家流にアレンジ。
スープも楽しめて一石二鳥♪
作り方
- 1
ビニール袋に豚肉と塩を入れ、豚肉全体に塩をすり込みます。
最低一時間、出来れば一晩冷蔵庫で寝かせておきます。 - 2
豚肉を取り出し、軽く水洗い。
洗った豚肉と長ねぎと生姜を鍋に入れ、かぶる位の水を入れます。 - 3
鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火にして5分煮る。
保温鍋に入れて一時間以上おきます。 - 4
豚肉と野菜を取り出し、茹で汁に醤油を入れて味つけ。(我が家はお玉に軽く一杯の醤油を入れます)お好みでコショウを入れても。
- 5
豚肉を食べやすい大きさにスライス。ごはんにのせてスープをかけてスープごはん。スープにラーメンを入れてチャーシュー麺など。
- 6
パンにはさんで塩豚サンドもいけます。
スープを添えて♪
コツ・ポイント
保温調理鍋でじっくり火を通す事でお肉が柔らか〜くなります。
お肉のダシと塩でスープも美味しい◎
保温調理鍋が無ければ、土鍋をバスタオルでくるんで代用できますよ。
似たレシピ
-
塩豚333★中華風ゆで豚&ゆで汁スープ 塩豚333★中華風ゆで豚&ゆで汁スープ
中華の前菜「雲白肉」を塩豚333で。多めにゆでたら炒め物や麺のトッピングに。同時にスープも出来てお得です♪ ゆるり212 -
-
塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ 塩豚ポッサムと簡単ゆで芋と大根スープ
豚バラかたまり肉を2日前に塩揉めば、当日は茹でるだけ。豚のエキスが出た汁を大根スープにして、じゃが芋も茹で付け合わせに! Tulisaito -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307733