塩豚のスープ

tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190

『基本の塩豚』の5~7日寝かせた最後の部分を使います。この塩豚からは、とても良いスープが取れますよ♪

塩豚のスープ

『基本の塩豚』の5~7日寝かせた最後の部分を使います。この塩豚からは、とても良いスープが取れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 基本の塩豚 塊の1/2~1/3
  2. 長ネギ 青い部分を1本分
  3. しょうが 1かけ
  4. 白菜 3~4枚を2cmの短冊切り
  5. 高菜 あらみじん切り
  6. しいたけ 3枚を細切り
  7. 葛きり 適量を水で戻しておく
  8. ナンプラー 大さじ2
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    基本の塩豚を流水に30分、塩気を抜く。鍋に塩抜きした豚の塊と長ネギの青い部分、しょうが1かけを入れ豚が隠れるくらいの高さまで水を入れ強火にかける。沸騰したらアクを取り、弱火で30分コトコト煮る。

  2. 2

    1のスープが白濁してきたところで豚を取り出し一口大に切る。長ネギとしょうがを取り出し、白菜・しいたけ・高菜を入れ中火にかける。沸騰したら切った豚を鍋に戻し、葛きりを加える。

  3. 3

    2にナンプラーを入れ、香りつけにごま油を少々たらす。器に盛り、こしょうをひいて出来上がり~^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo-ru
tomo-ru @cook_40022190
に公開
職場復帰して育児もしている私が、限られた時間の中で①簡単にすばやく②栄養満点で③もちろんおいしく④本格的な味に近づけるようこの涙ぐましい(笑)努力の料理レシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ