秋の遠足『くまモン弁当』

シュリンプM
シュリンプM @cook_40125745

くり貫いて乗せるだけ簡単くまモンお弁当!
このレシピの生い立ち
保育園の遠足のお弁当。新しいキャラ弁を注文され、今流行りのくまモンお弁当にしてあげました。春に作ったミッキーお弁当を参考にしました。

秋の遠足『くまモン弁当』

くり貫いて乗せるだけ簡単くまモンお弁当!
このレシピの生い立ち
保育園の遠足のお弁当。新しいキャラ弁を注文され、今流行りのくまモンお弁当にしてあげました。春に作ったミッキーお弁当を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯( 顔) 100g
  2. ご飯(耳) 50g
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 海苔 適量
  5. かまぼこ 適量

作り方

  1. 1

    顔の大きなおにぎり(中身は好きなもの)と、耳の小さなおにぎりを作ります。

  2. 2

    温かいうちに、すべてのおにぎりに海苔を巻きます。丸みがあるので、サイドの海苔に切り込みをいれると巻きやすいです。

  3. 3

    ほっぺ(かまぼこ又はカニカマ)2つくりぬいておきます。かまぼこは、火を軽く通すと傷みの心配がなくなります。

  4. 4

    チーズで、耳、目、眉毛、口元を型でくりぬいておきます。海苔も同様に、目、鼻、口をくりぬきます。

  5. 5

    あとは、各パーツを乗せたら完成。

コツ・ポイント

のりは、ご飯が温かいうちに巻いてラップでくるんでしっとり馴染ませると丸くなります。丸の型抜きがない場合は、ラップの間にチーズを乗せて、マジックの蓋でくりぬけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュリンプM
シュリンプM @cook_40125745
に公開

似たレシピ