隼人瓜のなめたけ和え

みなよさん
みなよさん @cook_40082697

隼人瓜となめたけを和えただけで簡単な一品
日本酒にも合いますよ
このレシピの生い立ち
家庭菜園で隼人瓜が豊作で
毎日消費しなければならないので~(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

隼人瓜1個分250g前後
  1. 隼人瓜 1個
  2. なめたけ 大3
  3. 食用菊 あれば大1

作り方

  1. 1

    隼人瓜は皮をむき
    いちょう切りにし、水にさらし
    よく水気を切る

  2. 2

    保存容器になめたけ、食用菊をほぐしながら入れ
    簡単に混ぜ合わせる

  3. 3

    2に水気をきった隼人瓜を入れて合え、
    一晩冷蔵庫でねかせておく

  4. 4

    隼人瓜の水分ごと盛り付ける

コツ・ポイント

なめたけの味付けにもよるので
量はお好みで調節してください。

私はえのきだけを本みりんと醤油(1:1)
ヒタヒタの分量で煮たものを使いました

薄かったらお醤油、柚子胡椒などを足してくださいね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みなよさん
みなよさん @cook_40082697
に公開
発酵食品好き大学の微生物実験で自家製酵素ジュースをマイクロスコープでチェックしたら元気な酵母をめっちゃ発見農家さんから借りた畑で野菜を育ててます自家製野菜を使ったお料理と調味料を作っています化学調味料、添加物フリー
もっと読む

似たレシピ