離乳食 後期 春雨の炒め煮

AzuSakuママ @cook_40232616
9ヶ月の息子に作ったものです。食欲旺盛な息子にいろんな味や食材を楽しんで食事してもらいたいな(^-^)調味料は控えめで…
このレシピの生い立ち
家族で食べる麻婆春雨から春雨と長ネギを拝借して冷凍ストックのある食材を使って作りました。
離乳食 後期 春雨の炒め煮
9ヶ月の息子に作ったものです。食欲旺盛な息子にいろんな味や食材を楽しんで食事してもらいたいな(^-^)調味料は控えめで…
このレシピの生い立ち
家族で食べる麻婆春雨から春雨と長ネギを拝借して冷凍ストックのある食材を使って作りました。
作り方
- 1
春雨を戻して細かく刻む
- 2
野菜を月齢に合わせた大きさのみじん切りにする。
- 3
豚肉は下ゆでして月齢に合わせた大きさのみじん切りに。
- 4
ごま油を入れた小鍋に材料を入れさっと炒めたら、水と出汁を入れて春雨が十分に柔らかくなるまで煮る。
- 5
醤油を加えて、片栗粉でとろみをつける。
*冷凍保存する場合は、とろみはつけずに解凍後にとろみ剤の方がいいかと思います。
コツ・ポイント
材料は、鶏肉に変えたり、野菜もお子さんの食べられるものに変えたりしてみて下さい(^-^)
材料は一度下ゆでした物を冷凍ストックして調理時短してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期 豆腐と人参と豚肉の味噌炒め煮 離乳食後期 豆腐と人参と豚肉の味噌炒め煮
炒め煮するので、少量の調味料でもしっかり味がついてます♪ベビーせんべいが程良くとろみと甘みを出してくれますよ♪ あきち724
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308731