作り方
- 1
りんごは皮ごと輪切りにスライスして更に千切りにして塩水にさらし、水気をしっかり拭きとる。
- 2
戻したライスペーパーにレタス→生ハム→チーズ→アボカド→りんご→トマト→マヨネーズの順にのせて巻く。
- 3
具材の順番はやりやすいように変えてくださいね。マヨネーズはたらりと具材の上ではなく手前か奥に搾り出すと巻きやすいです。
- 4
るびにゃんさんがセロリも入れて作ってくださいました!相性ぴったりですね!美味しそうです♪ステキアレンジありがとう☆
コツ・ポイント
チーズはスライスチーズ、クリームチーズ、カマンベール、セミハード系をスライスしたり、ブルーチーズもお奨め☆私は熟成タイプのゴーダチーズをスライスして入れました♪
生ハムは国産よりもイタリアやスペイン産お奨めです!もったいない?(。-艸-。)
似たレシピ
-
生ハムとカマンベールチーズの生春巻き 生ハムとカマンベールチーズの生春巻き
ワインにも合う生ハムとブラックペッパー入りのカマンベールチーズの生春巻き♪ブラックペッパーが効いていてクセになる~♪ azura -
-
-
-
-
大人の生春巻き。生ハム&チーズ。おつまみ 大人の生春巻き。生ハム&チーズ。おつまみ
生ハムとチーズ…下準備も簡単。ちょっとオシャレな生春巻き。バルサミコ酢やスイチリマヨソースで。おもてなしにも。 まこさんど -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309824