* 蕪と生ハムのマリネ *

sachi**
sachi** @cook_40038553

生でも美味しい蕪ですが、生ハムの塩分と脂で更に甘くて美味しくなります(ˆڡˆ)♪

このレシピの生い立ち
実家採れの巨大な聖護院蕪の消費に。
これだとたーっぷり食べられます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 中2個(300g位)
  2. 生ハム 50g
  3. ★米酢 大1
  4. オリーブオイル 大1
  5. ★塩・黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    【下準備】
    蕪は皮をむいて薄いいちょう切りにし、塩(分量外)もみをして10分放置。

  2. 2

    蕪から水分が出てきたら軽く水洗いをしてよーーく水分を絞っておく。

  3. 3

    【2】に★と黒胡椒と生ハムを手でちぎりながら加え、馴染ませるようによく和える。
    塩分が足りない場合は塩を加え →完成!

コツ・ポイント

作り立ても美味しいですが、2〜3時間から一晩置いた方が味が馴染んで美味しいです。
葉付きの蕪の場合、茎&葉っぱを細かく刻んで加えると色味も加わってよりgood。
*使用する生ハムにより塩分が異なるので、塩は最後に調整しながら加えてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sachi**
sachi** @cook_40038553
に公開
おいしいもの大スキ❤お酒も大スキ❤料理は普通にスキ❤2011/4~ゆるーくお弁当生活開始中。
もっと読む

似たレシピ