イタリアン前菜♪蕪と生ハムのマリネサラダ

作り置きできて、とっても簡単なので、おもてなし料理の前菜やサラダで良く出しますが、蕪が甘く、ヘルシーでとても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
蕪が旬の時には、いつも浅漬けを作ります。
洋風にも蕪を作ってみたく、身体に良いオリーブオイルでイタリアン風に作ってみました。生ハムの塩分と蕪が良いハーモニーになり、食欲が出てきます。残ったオリーブオイルはバゲットにつけてヘルシーに♪
イタリアン前菜♪蕪と生ハムのマリネサラダ
作り置きできて、とっても簡単なので、おもてなし料理の前菜やサラダで良く出しますが、蕪が甘く、ヘルシーでとても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
蕪が旬の時には、いつも浅漬けを作ります。
洋風にも蕪を作ってみたく、身体に良いオリーブオイルでイタリアン風に作ってみました。生ハムの塩分と蕪が良いハーモニーになり、食欲が出てきます。残ったオリーブオイルはバゲットにつけてヘルシーに♪
作り方
- 1
蕪の皮を薄くむき、1mm位にスライスします。途中で切れてしまったら、2枚1組で生ハムとくっつければ大丈夫です。
- 2
スライスした蕪に生ハムを蕪の大きさに合わせて切って挟み、重ならないように、容器に敷き詰めます。(写真のように)
- 3
蕪の葉をのせて、上から岩塩、グラニュー糖を軽くまんべんなく振りかけます。生ハムそのものに塩分があるので塩は控えめです。
- 4
オリーブオイルを全体にかけて、ワインビネガーを振りかけ、ラップを直接蕪にかけ、暫く冷蔵庫に入れてなじませます。30分以上
- 5
お出しする時に、お好みで胡椒(粗挽き)少々。
- 6
もっと簡単にするなら、お好みのマリネ液やフレンチドレッシングでも良いと思います。
コツ・ポイント
生ハムは塩加減が其々違うので、塩は最初少な目で、味がしみてから、お好みで塩を足すと良いと思います。蕪の葉は生のまま、容器に合わせて漬け込み、盛り付けに合わせて、お好みでカットするとアクセントになります。簡単なので作ってみて下さい♪♪
似たレシピ
-
-
-
生ハムと切り干し大根、水菜のマリネサラダ 生ハムと切り干し大根、水菜のマリネサラダ
切り干しと水菜はシャキッと、生ハムはしっとりの食感楽しいマリネサラダです。パーティーの前菜にもイイかも(≧∇≦) えいちゃんです -
-
-
-
簡単!5分♪ かぶのマリネサラダ 簡単!5分♪ かぶのマリネサラダ
生のかぶの甘さと酸味がマッチして美味しいサラダに!かぶには消化を助けるアミラーゼやビタミンたっぷりで美肌ダイエットにも! zezzy -
-
蕪と八朔と生ハムのフレッシュマリネサラダ 蕪と八朔と生ハムのフレッシュマリネサラダ
蕪と胡瓜に生ハムと旬の八朔を加えてデリ風に♪生ハムの塩気と八朔の苦味がほどよく黒胡椒が効いてます。カンタン酢で簡単♪atelier*R*
-
デリ風☆かぶと柿と生ハムのマリネサラダ デリ風☆かぶと柿と生ハムのマリネサラダ
柿とかぶを甘酸っぱいドレッシングでマリネしたデリ風サラダ♪生ハムとの相性もよくワインにも合います♡フルーツおかず はらぺこあゆ -
その他のレシピ