塩鱈の 野菜たっぷりあんかけ

chikappe @chikappe04
塩気が強い塩鱈に、甘酸っぱい塩分控えめの餡をかけました。両方の味が合わさっておいしくできました★
このレシピの生い立ち
買ってきた塩鱈が結構しょっぱく、そのまま食べるのは…と、薄味傾向のわが家では感じたので、あんかけにしてみました。
塩鱈の 野菜たっぷりあんかけ
塩気が強い塩鱈に、甘酸っぱい塩分控えめの餡をかけました。両方の味が合わさっておいしくできました★
このレシピの生い立ち
買ってきた塩鱈が結構しょっぱく、そのまま食べるのは…と、薄味傾向のわが家では感じたので、あんかけにしてみました。
作り方
- 1
ピーマンはへたと種を取り除いて5㎜幅のに縦に切ります。人参は細切り、椎茸は軸を取り除いて傘を細く切ります。
- 2
ネギは斜め薄切りにします。生姜は細切りにします。
- 3
鍋に切った野菜を全て入れ、水200㏄を加えてふたをして火にかけます。
- 4
煮立ったら、だしの素、醤油も砂糖、酒を入れて5分程度ふたをしてさらに煮ます。
- 5
煮ている間に、塩鱈を焼きます。今回はホイルを敷いたグリルで焼きましたが、薄力粉や片栗粉を振ってフライパンで焼いても◎
- 6
魚が焼き上がる頃を見計らって、片栗粉に同量の水大さじ2をプラスした水溶き片栗粉を火を止めた④に入れて混ぜます。
- 7
⑥の餡を再度加熱してとろみがついてきたら、酢を加えてさっと混ぜて餡は完成☆
コツ・ポイント
今回使った塩鱈は結構塩分が強かったので、餡の方は醤油は控えめにしてその分甘さと酸味を強めにしました。酢は、最後に加えることで酸味が飛ばずにすみます。餡の野菜は、ご家庭にあるものを使っていただいて構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪ タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪
トロトロの野菜餡と、たんぱくなタラの融合が絶妙でペロリ食べれちゃいます♪ダイエットにも( v^-゜)♪ *Naoさん家* -
-
-
☆タラの野菜たっぷりあんかけ☆ ☆タラの野菜たっぷりあんかけ☆
今が旬の真鱈、せっかくなので野菜をたっぷり添えて下さい♡色とりどりの野菜が食欲増進間違いなし♡生姜入りなのでポカポカに♡ ♡sally♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19312331