黒豆ゼリー寄せ〈やよい会〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

黒豆を使った上品な和風ゼリーです。おせち料理ののひと品にしてもおしゃれなデザートです!
このレシピの生い立ち
おせちのレシピ、ただの黒豆ももちろんおいしいですが、デザートととしてもいただけるゼリーにしてはいかがでしょうか~?
我が家は小鉢に入れた黒豆ゼリーがおせちにエントリー決定しました!
2015年11月のデザート

黒豆ゼリー寄せ〈やよい会〉

黒豆を使った上品な和風ゼリーです。おせち料理ののひと品にしてもおしゃれなデザートです!
このレシピの生い立ち
おせちのレシピ、ただの黒豆ももちろんおいしいですが、デザートととしてもいただけるゼリーにしてはいかがでしょうか~?
我が家は小鉢に入れた黒豆ゼリーがおせちにエントリー決定しました!
2015年11月のデザート

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 黒豆(市販) 60~70g
  2. a.黒砂糖 100g
  3. a.砂糖 20g
  4. a.水 400ml
  5. b.ゼラチン 7g
  6. b.水 50ml
  7. きな粉 大1
  8. 冷やすため

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンと水はあわせておきます

  2. 2

    a.を鍋に入れて火にかけ、砂糖を溶かします。お砂糖が溶けたらゼラチン水を加えて溶かします

  3. 3

    ボウルに移して少しさましておきます

  4. 4

    黒豆を5~6粒、グラスに入れておきます
    (お好きな量で)

  5. 5

    3.をグラスに流し入れて冷やし固めます(約一時間)

  6. 6

    きな粉をトッピングに振り、飾り用の黒豆をあしらえばできあがり♪

  7. 7

    今回使ったきな粉はこちら

コツ・ポイント

少し柔らかめのゼリーです。早く固めたい場合はゼラチンを1g追加しても。
もちろん自宅で作った黒豆を使って作ったら更に◎ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ