ツナと野菜の和風スパゲッティー

ちぃままHey @cook_40117473
お醤油風味のスパゲッティー
お野菜はその時あるもので♪
このレシピの生い立ち
お昼に冷蔵庫にあるものでパスタを!
食べたらバイトに行く娘にはニンニクフリーがいいな♪と,優しい和風パスタにしました。
母はワインとともに♪白でもよかったな♡
ツナと野菜の和風スパゲッティー
お醤油風味のスパゲッティー
お野菜はその時あるもので♪
このレシピの生い立ち
お昼に冷蔵庫にあるものでパスタを!
食べたらバイトに行く娘にはニンニクフリーがいいな♪と,優しい和風パスタにしました。
母はワインとともに♪白でもよかったな♡
作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸かし,大さじ1の塩を入れてスパゲッティを表記時間通り茹で始める。野菜は適当な大きさに切っておく。
- 2
茹で時間が残り5分になったらフライパンを温め,オリーブ油大さじ2で玉ねぎ→小松菜(芯)→舞茸→ツナ缶の順に炒め,塩胡椒
- 3
スパゲッティーをフライパンに入れる。ゆで汁も少し入ったほうがいいので,ザルにあげたりしないでトングでざぶざぶ入れる。
- 4
小松菜の葉の部分を入れ,醤油を鍋肌から回し入れ,ひとまぜしたらできあがり。お皿に盛り付けオリーブオイル少し垂らす。
コツ・ポイント
にんにくや特別なダシがなくてもツナと野菜でとても美味しくできます。(ツナ缶は汁ごと入れてます)きざみ海苔やごま,柚子の皮などをトッピングしたらさらに美味!
お湯を沸かしている間に下ごしらえしてささっと作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313114