給食menu*切干だいこんのミルク煮

youka0409 @cook_40174078
給食の人気の煮物メニューです。
牛乳を加えるだけで子供も食べやすい味に変わります♪
このレシピの生い立ち
子どもたちに食べやすい煮物を・・・と思い、出しています。
牛乳を入れるだけで味が少し洋風っぽくなり、ベーコンのうま味もプラスされて食べやすくなっています。
作り方
- 1
切干大根は洗い、ぬるま湯で戻しておく(パッケージに記載通り戻す)
- 2
人参は千切り、ベーコンはスライスしておく
- 3
鍋に薄く油をしき、ベーコン、切干大根、人参を炒める
- 4
だし汁、酒、三温糖を入れ、沸騰したら中火にし5分ほど煮る
- 5
薄口醤油を入れ、切干大根が軟らかくなるまで煮る(保育園ではよく噛めるよう少し固めに仕上げます)
- 6
最後に牛乳を入れ、一度煮立たせたら出来上がり!
- 7
時間があれば『鍋止め』しましょう!
一度温度が冷めることによって味も馴染んで美味しくなります - 8
給食menu*
麦ごはん
もずくスープ
白身魚の梅マヨ焼き
切干大根のミルク煮
オレンジ
コツ・ポイント
お醤油を最初に入れて煮てしまうと、辛くなってしまうので後から入れるのがポイントです。
ベーコンの他に、鶏肉などでも美味しくできます。
お醤油はお好みですが、子ども向けは薄味なので大さじ1でやってみてください(^^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベーコンと里芋と切り干し大根のミルク煮 ベーコンと里芋と切り干し大根のミルク煮
和なイメージの切り干し大根を、コンソメミルク味の洋風な一品に…。ベーコンの旨味、里芋の自然なとろみで美味しいです。 Sip☆h
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314444