給食menu*切干だいこんのミルク煮

youka0409
youka0409 @cook_40174078

給食の人気の煮物メニューです。
牛乳を加えるだけで子供も食べやすい味に変わります♪
このレシピの生い立ち
子どもたちに食べやすい煮物を・・・と思い、出しています。
牛乳を入れるだけで味が少し洋風っぽくなり、ベーコンのうま味もプラスされて食べやすくなっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

切干大根袋1/2袋分
  1. 切干大根 1/2袋(約40g)
  2. 人参(中) 1/3本
  3. ベーコンライス 2枚
  4. 油(炒め用) 少々
  5. だし汁 500cc
  6. 小さじ1
  7. 三温糖(砂糖) 大さじ1
  8. 薄口醤油 大さじ1~1・1/2
  9. 牛乳or豆乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    切干大根は洗い、ぬるま湯で戻しておく(パッケージに記載通り戻す)

  2. 2

    人参は千切り、ベーコンはスライスしておく

  3. 3

    鍋に薄く油をしき、ベーコン、切干大根、人参を炒める

  4. 4

    だし汁、酒、三温糖を入れ、沸騰したら中火にし5分ほど煮る

  5. 5

    薄口醤油を入れ、切干大根が軟らかくなるまで煮る(保育園ではよく噛めるよう少し固めに仕上げます)

  6. 6

    最後に牛乳を入れ、一度煮立たせたら出来上がり!

  7. 7

    時間があれば『鍋止め』しましょう!
    一度温度が冷めることによって味も馴染んで美味しくなります

  8. 8

    給食menu*
    麦ごはん
    もずくスープ
    白身魚の梅マヨ焼き
    切干大根のミルク煮
    オレンジ

コツ・ポイント

お醤油を最初に入れて煮てしまうと、辛くなってしまうので後から入れるのがポイントです。
ベーコンの他に、鶏肉などでも美味しくできます。
お醤油はお好みですが、子ども向けは薄味なので大さじ1でやってみてください(^^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

youka0409
youka0409 @cook_40174078
に公開
保育園で管理栄養士として働いています。JSAアイシングクッキー認定講師。TOKO.labシフォンケーキ認定講師栄養だけじゃなく、目で見て楽しめるごはん作りが理想です(^▽^*こども園での給食のレシピなど親さんがすぐ見れるように載せていきたいと思います。給食のブログもやっています。良かったら覗いてください。http://kanayamaho.hida-ch.com/
もっと読む

似たレシピ