白菜の和風カレー

せみちん @cook_40233139
あっさりヘルシー和風カレー。
シンプルで煮込み時間も短縮。
お鍋の残り野菜でもできる。
このレシピの生い立ち
子供の頃に母が作ってくれた味を再現しました。
作り方
- 1
白菜としめじを切る。
(お鍋に入れるくらいの大きさ。) - 2
水900ccとだしのもとで、だしをつくる。
(今回は水の代わりにベジブロスを使用してみました。) - 3
だしに豚肉を入れて煮る。(あくとりも忘れずに。)
- 4
豚肉に火が通ったら、白菜としめじを入れて煮込む。
- 5
野菜に火が通ったらカレールーを入れて、とろみがつくまで煮込む。
- 6
煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
その他どんな野菜でもok。
似たレシピ
-
-
鶏むね肉と新じゃがいもの柔らか和風カレー 鶏むね肉と新じゃがいもの柔らか和風カレー
コロコロホクホク新じゃがいもと、柔らかむね肉の簡単和風カレー!さっぱり仕上げたカレー!いくらでも食べれちゃいます^o^ テンテン☆ -
根菜たっぷり 鶏ひき肉和風カレー 根菜たっぷり 鶏ひき肉和風カレー
根菜をたっぷり使った 和風カレー。煮込み時間も少なめで時短メニューです。もち麦米や五穀米とならヘルシーさUP! クックloveまま☆ -
大根!驚く濃く旨!大根の和風カレー 大根!驚く濃く旨!大根の和風カレー
クセになる大根の和風カレー!たまにはカレーもアレンジしてみると以外と和風カレーのほうが好きかも☆作り方はいつも通りで! テンテン☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316023