離乳食★手づかみ楽しい!フレンチトースト

ごん介
ごん介 @cook_40230533

手づかみでもベタつきにくいフレンチトーストです♪材料が余ったり食べ残してもプリンにできます(n‘∀‘)η

このレシピの生い立ち
パンが大好きな息子、パンそのままだとボロボロになるし、フレンチトーストだとベタベタになるし、でも手づかみで楽しく食事させてあげたいと思い作ってみました★パンプリンももりもり食べます(●^o^●)

離乳食★手づかみ楽しい!フレンチトースト

手づかみでもベタつきにくいフレンチトーストです♪材料が余ったり食べ残してもプリンにできます(n‘∀‘)η

このレシピの生い立ち
パンが大好きな息子、パンそのままだとボロボロになるし、フレンチトーストだとベタベタになるし、でも手づかみで楽しく食事させてあげたいと思い作ってみました★パンプリンももりもり食べます(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン1パック分
  1. サンドイッチ用パン 1パック
  2. 1個
  3. 牛乳 100~200ml(適当)
  4. 極少量

作り方

  1. 1

    食パンを
    好きな型に
    型抜きます

  2. 2

    フライパン
    薄く油を
    敷きますよ
    (フライパン暖まったら超弱火で焼いていきます)

  3. 3

    食パンを
    ちょこっと●に
    浸します

  4. 4

    浸したら
    次々並べて
    いきますョ

  5. 5

    並べた順
    ひっくり返して
    いきますョ

  6. 6

    皿にもったら
    できあがり!

  7. 7

    ★卵牛乳、フレンチトーストが余ったら…(゜▽゜*)

  8. 8

    パンプリンがオススメです

  9. 9

    まず、余ったフレンチトーストを型に入れます
    (1で残ったパン切れもフレンチトーストにしちゃってプリンに使えます)

  10. 10

    卵牛乳は茶こし(ザルでOK)でこしてパンに注ぎ入れます

  11. 11

    鍋に器を並べたら水をはり(器の1/3~1/2位)、蓋をして沸騰してから3分程蒸します

  12. 12

    固まったら取り出します

  13. 13

    冷ましたら、こどもはそのまま、わたしはジャムをつけて食べてます^^

コツ・ポイント

切ったパンを卵牛乳に軽~く『チョン』とつけることです!パン全体に染み渡ってしまうとベタベタになってしまいます(--、)
ドボンしておきたくなりますが、この一手間が大事です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごん介
ごん介 @cook_40230533
に公開
10年ぶりに帰ってきました。子育てもすこーし落ち着いてきたので再開しようと思います。もともと料理が苦手なので、少ない材料と労力で省エネモードで作るおおざっぱなレシピたちです。めんつゆ大好き。どうぞよろしくお願いいたします^^
もっと読む

似たレシピ