シーチキンでコク旨!ひじきの煮物

あっちきちっち
あっちきちっち @cook_40222024

シーチキンの旨味がたまらない♪
炒める時の油はいりません!
ひじきでお腹もスッキリ
味が滲みてるのはシーチキンマジック♪
このレシピの生い立ち
シーチキンを活用したくて、ひじき煮へアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 乾燥ひじき 1袋
  2. 人参 1本
  3. シーチキン(オイル有) 1缶
  4. ⬛醤油 大さじ2
  5. ⬛みりん 大さじ2
  6. ⬛さとう 大さじ2
  7. ⬛だし汁(粉末だし溶いたもの) 100cc

作り方

  1. 1

    材料は家にある物で!

  2. 2

    ひじきは袋に書いてある時間まで戻し、人参は千切りしておく。

  3. 3

    △をしんなりするまで炒める。
    ※シーチキンのオイルごと入れるので、炒め油はいらないよ!

  4. 4

    しんなりしてきたら、⬛調味料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    落し蓋をして、煮汁が半分以下になるまで煮あわせる。

  6. 6

    出来上がり!

    シーチキンの旨味が出て、ご飯とまらないよ♪ 

コツ・ポイント

シーチキンはオイル有の方が美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あっちきちっち
あっちきちっち @cook_40222024
に公開
つくれぽ、ブックマークして下さる皆様いつも本当にありがとうございます(*^^*)返信機能がなくなってお返事出来ませんが、いつも嬉しく拝見しています♪レシピは私の家庭の味ですが、少しでも簡単に美味しく楽しく作って食べて貰えるように♪
もっと読む

似たレシピ