シーチキンでコク旨!ひじきの煮物

あっちきちっち @cook_40222024
シーチキンの旨味がたまらない♪
炒める時の油はいりません!
ひじきでお腹もスッキリ
味が滲みてるのはシーチキンマジック♪
このレシピの生い立ち
シーチキンを活用したくて、ひじき煮へアレンジしてみました!
作り方
- 1
材料は家にある物で!
- 2
ひじきは袋に書いてある時間まで戻し、人参は千切りしておく。
- 3
△をしんなりするまで炒める。
※シーチキンのオイルごと入れるので、炒め油はいらないよ! - 4
しんなりしてきたら、⬛調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 5
落し蓋をして、煮汁が半分以下になるまで煮あわせる。
- 6
出来上がり!
シーチキンの旨味が出て、ご飯とまらないよ♪
コツ・ポイント
シーチキンはオイル有の方が美味しいです!
似たレシピ
-
-
【作りおき】ツナのひじき煮 【作りおき】ツナのひじき煮
たっぷり出来る、ひじきの煮物!ツナで食べ応えUP、枝豆で彩り鮮やかに、ツナ缶の油も捨てないレシピです。たな著『ごはんのおとも』2巻に登場したツナのひじき煮を、我が家流にアレンジしました。絵が優しくて、ごはんが美味しそうで、大好きな作品です。本著では枝豆ではなく大豆の水煮150gでした。 tenten -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317319