出汁なし!香り豊かなグリンピースご飯

ちょくちゃんテーブル
ちょくちゃんテーブル @cook_40103309

グリンピースが嫌いなお子さんでも食べられるかもしれません。青臭くなく皮も柔らかく
他のおかずを邪魔することもないです
このレシピの生い立ち
四季折々の炊き込み御飯を味わいたくて
さや入りのグリンピースが店頭に並ぶのが毎年待ち遠しいです

出汁なし!香り豊かなグリンピースご飯

グリンピースが嫌いなお子さんでも食べられるかもしれません。青臭くなく皮も柔らかく
他のおかずを邪魔することもないです
このレシピの生い立ち
四季折々の炊き込み御飯を味わいたくて
さや入りのグリンピースが店頭に並ぶのが毎年待ち遠しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. グリンピース 1パック(適当)
  3. 大さじ3
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を研いで30分水につける
    さや付きのグリンピースから豆を出しておく

  2. 2

    塩をかけて混ぜてまぶしておく

  3. 3

    酒を先に入れてから炊飯器の3合の線まで水を入れ
    そのあとに
    できるだけ真ん中に乗せないようにグリンピースを入れます

  4. 4

    炊けて蒸らし終わったら混ぜます

  5. 5

    言い忘れてましたが
    必ずさや付きのグリンピースを使ってくださいね
    たく直前にさやから出します

コツ・ポイント

グリンピースを混ぜたボールに残った塩は米の水を入れてすすいで全部使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょくちゃんテーブル
に公開
簡単でおいしいをモットーに!
もっと読む

似たレシピ