ヨーグルトマトクリームのペンネさん

あむろう @cook_40222228
濃厚チーズ盛り盛り。ヨーグルトマトクリームのほのかな酸味と相性ばつぐん。
このレシピの生い立ち
米食べたかったけど、冷蔵庫のチーズを見たらペンネを茹でてたから。
作り方
- 1
野菜を切る。てきとーに
- 2
ペンネ茹でる。塩多めのお湯
- 3
ソース作る。フライパンにもこみち油をもこみち量入れる。オリーブ油をもこみち油と呼ぶことがある。エクストラバージンもこみち
- 4
にんにく鷹の爪→玉ねぎ→エリンギ→えのきの順で炒め、茹で汁。油と茹で汁が混ざりあっている状態を人は乳化と呼ぶことがある
- 5
混ざったら、トマトソース、ヨーグルト、牛乳を投入
- 6
煮詰まったらソース完成。味が薄いと感じるなら、塩胡椒して整えてください
- 7
皿にペンネ、ソース、トマト、葉っぱの順に盛る
- 8
チーズをもこみち盛り。追いもこみち忘れずに。この日見たもこみちーず盛を僕達は忘れない。黒胡椒最後にふりふりしてもよい
- 9
オーブンでチーズが溶けるまで加熱したら完成。てきとーに200度で15分くらい
コツ・ポイント
味付けはペンネの塩気と胡椒だけ。あとはあっさりヨーグルトマトクリームとこってりもこみち盛りチーズだけで旨くなります。もこみち油を惜しみ無く使ってください。もこみちみたいに身長高くなりたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンとペンネのトマトソースグラタン♪ チキンとペンネのトマトソースグラタン♪
トマトソースは、塩麹で漬け込んだチキンを使うのでコクと旨味が違います!チーズとの相性バッチリ!濃厚ペンネグラタン♪♪ つぼみ食堂 -
-
ムール貝とエリンギのペンネ@クリームトマトソース天火焼き ムール貝とエリンギのペンネ@クリームトマトソース天火焼き
トマトソースの酸味と生クリームの甘味が貝とキノコ、パスタに絡まります。仕上げにオーブンでサッと焼きます。 kouyou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318826