ヨーグルトマトクリームのペンネさん

あむろう
あむろう @cook_40222228

濃厚チーズ盛り盛り。ヨーグルトマトクリームのほのかな酸味と相性ばつぐん。
このレシピの生い立ち
米食べたかったけど、冷蔵庫のチーズを見たらペンネを茹でてたから。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大食漢二人前
  1. にんにく 中国産2片
  2. 鷹の爪 一本
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. エリンギ 中2本
  5. えのき 1/4株
  6. トマト 中1個
  7. 緑の葉っぱ 適量
  8. 溶ける感じのチーズ 200g
  9. 市販のトマトソース 1/2かっぷ
  10. ヨーグルト 1/4かっぷ
  11. 牛乳 1/4かっぷ
  12. 黒胡椒 適量
  13. ペンネ 180g
  14. ペンネ茹でる塩 たくさん
  15. 茹で汁 20ccくらい残しておく

作り方

  1. 1

    野菜を切る。てきとーに

  2. 2

    ペンネ茹でる。塩多めのお湯

  3. 3

    ソース作る。フライパンにもこみち油をもこみち量入れる。オリーブ油をもこみち油と呼ぶことがある。エクストラバージンもこみち

  4. 4

    にんにく鷹の爪→玉ねぎ→エリンギ→えのきの順で炒め、茹で汁。油と茹で汁が混ざりあっている状態を人は乳化と呼ぶことがある

  5. 5

    混ざったら、トマトソース、ヨーグルト、牛乳を投入

  6. 6

    煮詰まったらソース完成。味が薄いと感じるなら、塩胡椒して整えてください

  7. 7

    皿にペンネ、ソース、トマト、葉っぱの順に盛る

  8. 8

    チーズをもこみち盛り。追いもこみち忘れずに。この日見たもこみちーず盛を僕達は忘れない。黒胡椒最後にふりふりしてもよい

  9. 9

    オーブンでチーズが溶けるまで加熱したら完成。てきとーに200度で15分くらい

コツ・ポイント

味付けはペンネの塩気と胡椒だけ。あとはあっさりヨーグルトマトクリームとこってりもこみち盛りチーズだけで旨くなります。もこみち油を惜しみ無く使ってください。もこみちみたいに身長高くなりたいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あむろう
あむろう @cook_40222228
に公開
料理は自由だ、楽しければいいじゃない。失敗しても気にしない。10回作って3回成功したら打率3割だよ、凄いねー。わーい。
もっと読む

似たレシピ