レンコンとツナの和風煮込み

ぱんらぶ♥️
ぱんらぶ♥️ @cook_40216447

ツナがポイント!

このレシピの生い立ち
レンコンとツナ缶がたくさんあったので。

レンコンとツナの和風煮込み

ツナがポイント!

このレシピの生い立ち
レンコンとツナ缶がたくさんあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. レンコン(1本) 260g
  2. にんじん(2/3本) 150g
  3. ツナ缶 70g
  4. 200CC
  5. 粉末和風だし 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンとにんじんを一口大にそれぞれ切る。
    レンコンは少し水にさらしてアク抜きをしておく。

  2. 2

    鍋で水分がなくなるまで炒めてからツナを入れて全体が混ざるまで炒める。

  3. 3

    水、しょうゆ、砂糖を入れて蓋をして最初は中火で沸騰してきたら弱火で10分煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

ツナの油は全部使わずざっくりスプーンで入れるぐらいで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんらぶ♥️
ぱんらぶ♥️ @cook_40216447
に公開

似たレシピ