キャベツとツナ缶の煮込み

Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045

キャベツとツナ缶と調味料を鍋に詰め込んで弱火で煮てれば待ってるだけで出来るお手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
キャベツの大量消費をイロイロ試してたところできあがりました。白菜で作っても美味しくできます。

キャベツとツナ缶の煮込み

キャベツとツナ缶と調味料を鍋に詰め込んで弱火で煮てれば待ってるだけで出来るお手軽な一品です。
このレシピの生い立ち
キャベツの大量消費をイロイロ試してたところできあがりました。白菜で作っても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 半玉
  2. ツナ缶 2缶
  3. 料理酒 大さじ3
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ半玉とツナ缶を2缶用意します

  2. 2

    キャベツは大ぶりに手でちぎって、鍋にぎゅうぎゅう押し込みます

  3. 3

    ツナ缶をオイルごと入れて、料理酒大さじ3と、醤油大さじ1を加えます

  4. 4

    蓋をして弱火で煮込みます

  5. 5

    キャベツから水分が抜けて、嵩が減ってきたら、全体を軽くかき混ぜて完成です

コツ・ポイント

煮込みはじめはキャベツが多すぎるんじゃないかと不安になりますが、安心してください。必ず嵩が減ります。キャベツの芯も甘く美味しく仕上がるので是非とも入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Z900の剛さん
Z900の剛さん @cook_40349045
に公開
バイクに乗るのが趣味だったはずが、ツーリング自粛でイロイロ料理するようになってきたので開設しました。基本的にお手軽に作れるおつまみ系レシピが多くなると思います。
もっと読む

似たレシピ