アップルポットパイ

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

サクサクのパイ生地をくずして食べるので楽しさ倍増!
このレシピの生い立ち
クリスマスにはケーキを食べることが多いので、あえてあったかい焼きたてパイにしました

アップルポットパイ

サクサクのパイ生地をくずして食べるので楽しさ倍増!
このレシピの生い立ち
クリスマスにはケーキを食べることが多いので、あえてあったかい焼きたてパイにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱カップ5個分
  1. アーモンドクリーム
  2. アーモンドプードル 45g
  3. 薄力粉 15g
  4. かたくり粉 5g
  5. バター 50g
  6. 砂糖 50g
  7. たまご 1個
  8. りんごのカラメリゼ
  9. りんご 250g
  10. 30ml
  11. 砂糖 80g
  12. ブランデー 5ml
  13. バター 5g
  14. シナモン 適量
  15. パイ生地
  16. 冷凍パイシート卵黄(塗り用) 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    あらかじめアーモンドプードル、薄力粉、かたくり粉を合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    【アーモンドクリーム】
    ボールにバターを入れ、ポマード状になるまで練る。

  3. 3

    砂糖、下準備でふるっておいた粉類、たまごを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    【りんごのカラメリゼ】
    りんごは皮をむき、角切りにする。

  5. 5

    鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、カラメルにする。

  6. 6

    4を加えて火にかけ、りんごから出る水分を飛ばす。

  7. 7

    ブランデーをふり火を止め、バターを加えて色止めをする。お好みでシナモンをふる。

  8. 8

    【仕上げ】
    冷凍パイシートを耐熱カップよりひと回り大きくくりぬく。

  9. 9

    耐熱カップに3と7を入れ、8をかぶせ、卵黄を塗る。

  10. 10

    180℃のオーブンで20分程度焼く。

コツ・ポイント

パイ生地をかぶせたら、耐熱カップのふちにしっかり指で押さえ、くっつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ