わかめともやしの中華スープ

Kirinno @cook_40126374
ささっともう一品!もやしをたくさん入れて、食べるスープ風にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
給食のスープを子どもが完食したと言っていたので、家でも再現してみました♡
わかめともやしの中華スープ
ささっともう一品!もやしをたくさん入れて、食べるスープ風にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
給食のスープを子どもが完食したと言っていたので、家でも再現してみました♡
作り方
- 1
ボウルに水を入れ、乾燥わかめを入れて5〜10分戻します。
- 2
鍋に、水と鶏ガラスープの素を入れ火にかけます。
- 3
人参を短冊切りに、鶏ガラスープが溶けたら鍋に入れます。
- 4
人参が透き通ってきたら、水を切ったわかめともやしを入れて一煮立ちさせたら完成☆
コツ・ポイント
もやし半分残ったら…水を入れたタッパーに入れて冷蔵保存すると、次もシャキシャキのまま使えますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やさしい味♪わかめともやしの卵スープ やさしい味♪わかめともやしの卵スープ
もやしがあまったら、味噌汁に飽きたら、わかめもやしスープはいかがですか〜〜家にあるもので簡単ほっこりやさしい味です なみぽり♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320565