しみじみおいしい♪キャベツの煮びたし

cana286
cana286 @cook_40093850

おいしいお出汁がじゅわっと☆ほっこりおいしい煮びたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツの甘みを活かし、尚且つ、お出汁がじゅわーとあふれるお料理を作りたくて!

しみじみおいしい♪キャベツの煮びたし

おいしいお出汁がじゅわっと☆ほっこりおいしい煮びたしです。
このレシピの生い立ち
キャベツの甘みを活かし、尚且つ、お出汁がじゅわーとあふれるお料理を作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 4枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. かつお出汁 200㏄
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはよく洗ってざく切りにする。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を200㏄入れ、沸騰しそうになったらかつお節をひとつかみ入れる。
    沸騰したら火を止めて、かつお節が沈むまで待つ。

  3. 3

    かつおだしが取れたら、かつお節は取り出す。

  4. 4

    3に、みりんを入れて沸騰させてアルコールを飛ばす。

  5. 5

    みりんのアルコールが飛んだら、いったん火を止める。
    醤油を入れて混ぜ、
    油揚げ→キャベツの順に入れ、火にかけ沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら弱火にし、10分くらい煮る。

コツ・ポイント

かつお出汁をとったり、いったんみりんのアルコールを飛ばしたりと面倒な工程に見えますが
ひとつひとつ丁寧にやっていくと、とってもおいしくできあがりますよ!
慣れてしまうと意外と簡単!!
一見地味だけど、ほっとする家庭のお味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cana286
cana286 @cook_40093850
に公開
料理が大好きな主婦です。仕事をしながら子育てをしているので、ささっと作れるおかずが多いです。特別な材料を使わないで作れるおいしい料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ