あさりとセロリのフライパン蒸し

fluegel
fluegel @cook_40040121

ワインが飲みたくなります^o^
このレシピの生い立ち
最近ハマったセロリをサラダ以外で食べたくて。

あさりとセロリのフライパン蒸し

ワインが飲みたくなります^o^
このレシピの生い立ち
最近ハマったセロリをサラダ以外で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あさり(砂抜きしたもの) 200~250g
  2. セロリ 1本
  3. プチトマト 8~10個
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 酒or白ワイン 大さじ2
  7. 少々
  8. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    セロリの茎は斜め細切り、葉は適当にちぎっておく。プチトマトは半分に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ火にかける。

  3. 3

    香りが出てきたらあさりとセロリの茎を入れざっと炒める。酒をふり、ふたをして弱火で蒸す。

  4. 4

    あさりが開いたらセロリの葉とプチトマトを入れ大きく混ぜる。塩としょうゆで味をととのえる。

コツ・ポイント

火を通すのでセロリのクセはあまり気にならないと思いますが、苦手な人は葉っぱは入れない方がいいかもしれません。
あさりに塩分があるので味付けは調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fluegel
fluegel @cook_40040121
に公開
超ズボラ人間。でも美味しいもの大好き。
もっと読む

似たレシピ