あさりといんげん豆のワイン蒸し

ycafe @cook_40163059
ワインじゃなくて日本酒でも☆
手軽に一品すぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもは日本酒で作っていましたが、白ワインの方がおいしいのかなと、思い立って作りました(^^)
あさりといんげん豆のワイン蒸し
ワインじゃなくて日本酒でも☆
手軽に一品すぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもは日本酒で作っていましたが、白ワインの方がおいしいのかなと、思い立って作りました(^^)
作り方
- 1
あさりは砂出しし、いんげん豆は半分に切り、にんにくは芯を取って薄くスライスする。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱し、にんにくの香りが出たらいんげん豆を入れ炒める。粗挽き塩胡椒で軽く味付け。
- 3
あさりと白ワインを入れ蓋をする。
あさりの口が開いたら、そのまま2分ぐらい煮る。 - 4
蓋を開け、醤油を好みでたらっと回しかけ、混ぜ合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
味を見て塩胡椒が足りなかったら、4で足してください。
いんげん豆の代わりに、アスパラガスでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837859