セロリとあさりのワイン蒸し

プーのお母さん @cook_40185184
酒の肴にピッタリ合います!
このレシピの生い立ち
サラダに余ったセロリを、ハーブ感覚でワイン蒸しにと思い作りました。葉っぱまで、残らず頂けるのでヘルシー♪
セロリとあさりのワイン蒸し
酒の肴にピッタリ合います!
このレシピの生い立ち
サラダに余ったセロリを、ハーブ感覚でワイン蒸しにと思い作りました。葉っぱまで、残らず頂けるのでヘルシー♪
作り方
- 1
ボールに塩水を作り、洗ったあさりを入れて、新聞紙等で蓋をして暗くして小一時間ほど砂抜きをしておく。
- 2
あさりをザルに上げ、水気を拭き取る。
- 3
セロリの筋を取り、3ミリくらいの厚さで横に切る。葉っぱは食べやすい大きさにちぎっておく。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ2杯くらい入れ、ニンニクのみじん切りを入れてから火をつけて、弱火で香りが立つまで炒める。
- 5
セロリの茎の部分だけいれてさっと炒め、あさりを入れる。混ぜる感じで馴染ませたら、白ワインを入れて蓋をする。
- 6
五分ほど蒸らして貝殻が開いたら葉っぱを入れて塩コショウしてもう一度蓋をする。
- 7
1分ほどして、味を整えて、パセリのみじん切りを掛けて出来上がり♪
コツ・ポイント
あさりはしっかりと砂抜きをする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18698366