最強☆ダイエット生姜紅茶レシピ-レシピのメイン写真

最強☆ダイエット生姜紅茶レシピ

mamie
mamie @cook_40013941

シナモンも生姜も体を温める&デトックス効果あり。豆乳はダイエット中に不足しがちなタンパク質を補い、黒糖が空腹を和らげます
このレシピの生い立ち
朝イチの生姜紅茶は体に良いですが、胃腸にも負荷がかかる・・・そこで編み出したレシピです

最強☆ダイエット生姜紅茶レシピ

シナモンも生姜も体を温める&デトックス効果あり。豆乳はダイエット中に不足しがちなタンパク質を補い、黒糖が空腹を和らげます
このレシピの生い立ち
朝イチの生姜紅茶は体に良いですが、胃腸にも負荷がかかる・・・そこで編み出したレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ティーポット(3人分)
  1. ☆熱湯(ぐつぐつ沸いてる状態) 600ml
  2. 紅茶の葉(ミルクティに合うものが良い) ティスプーン4杯
  3. ◆シナモン 小さじ1/2
  4. ◆黒糖 大さじ2
  5. 豆乳 150ml
  6. ◇しょうがのしぼり汁 大さじ1〜

作り方

  1. 1

    ぐつぐつわいたお湯を使って、紅茶を出します

  2. 2

    1Lくらいは入る大きめのボールや器に、◆シナモンと黒糖を入れて、良く混ぜます。

  3. 3

    耐熱の計量カップに★豆乳を計り、電子レンジ(600w)で1分温めます。

  4. 4

    紅茶を3分程度、ゆっくり抽出したら、◆の入れ物へ。良く混ぜながら注いでいきます。

  5. 5

    温めた豆乳を加え、最後にしょうがの絞り汁を加えたら完成!

  6. 6

    シナモンやしょうがが沈殿するので、混ぜながら飲みます。

コツ・ポイント

私はこの分量を一気に作ってポットに保存。少しずつ飲んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamie
mamie @cook_40013941
に公開
お菓子作り大好き!そんな私のところに生まれてきた息子は、卵・乳製品・バナナアレルギー+小麦と大豆も制限されているため、お菓子作り苦戦中!
もっと読む

似たレシピ