ビーナッツバターでパウンドケーキ
ピーナッツバター味の材料少なくできるパウンドケーキ
このレシピの生い立ち
意外と残るピーナッツバター消費するため
作り方
- 1
薄力粉にベーキングパウダー、溶いた卵、ビーナッツバターを入れて混ぜる
- 2
一口大に切ったバナナをいれて潰しながら混ぜる
- 3
ビーナッツバターが甘くなければグラニュー糖をお好みで混ぜる
- 4
もっちりして来たら手で崩しながらくるみを入れる
- 5
既に180度に温めたオーブンにパウンドケーキ型に入れた生地を入れて20分程焼く
- 6
焼きあがったら竹串を刺し生地が付いて来なければ完成
コツ・ポイント
とにかく簡単
手間なし
似たレシピ
-
-
ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキ ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキ
ピーナツバターたっぷりで、香り~しっとり~ジュワ~なパウンドケーキ♪ピーナツバターの塩気も適度に効いていて、おいしっ♪ rovinmama -
-
-
-
-
-
-
ピーナッツバターとバナナのパウンドケーキ ピーナッツバターとバナナのパウンドケーキ
ちょとしたおやつにぴったり。ピーナッツバターとバナナの、風味豊かなパウンドケーキ!材料もヘルシーなものにこだわりました。 ピックスピーナッツ -
-
クルミとバナナのパウンドケーキ クルミとバナナのパウンドケーキ
簡単に美味しくできるパウンドケーキです。バターを入れたボウルに計りながら材料を入れていって混ぜていくだけです(^^)クックNL4O50☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323198