バターなし♪バナナパウンドケーキ♪♪

たあこ。
たあこ。 @cook_40232974

バターなし、卵1個でふわふわのバナナパウンドケーキができます♪おやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
今バターが高いのでバターを使わなくても美味しいお菓子を作りたかったので。

バターなし♪バナナパウンドケーキ♪♪

バターなし、卵1個でふわふわのバナナパウンドケーキができます♪おやつにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
今バターが高いのでバターを使わなくても美味しいお菓子を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1台分
  1. バナナ 1本半~2本
  2. レモン 小さじ1
  3. 1個
  4. グラニュー糖 50~55g
  5. サラダ油 40cc
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1強

作り方

  1. 1

    バナナはピューレ状につぶしレモン汁をふりかける。★の2つの材料をあわせてふるっておく。

  2. 2

    ボールに卵を割りグラニュー糖を加えながらハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなりもったりしてきたらサラダ油を加えて混ぜる。

  3. 3

    (2)に(1)の★を2回に分けてふるい入れそのつどさっくり混ぜる。(1)のバナナも加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    (3)の生地をパウンド型に流し入れ180℃のオーブンで35~40分焼く。竹串を刺してみて何もついてこなかったら完成。

コツ・ポイント

グラニュー糖は三温糖に変えてみても美味しいと思います。焼き時間は目安なのでオーブンの中の状態を見ながら少しずつ調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たあこ。
たあこ。 @cook_40232974
に公開

似たレシピ