ウォーターケフィアでレモンケフィアソーダ

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

ケフィアグレインはケフィアクリスタルとも呼ばれ半透明できらきらしています。レモン味のケフィアソーダが簡単にできました。
このレシピの生い立ち
寒い時期は発酵がゆっくりなので救済策としてレモンのスライスをダイレクトに入れてみました。するとうまく微炭酸に発酵しました。

ウォーターケフィアでレモンケフィアソーダ

ケフィアグレインはケフィアクリスタルとも呼ばれ半透明できらきらしています。レモン味のケフィアソーダが簡単にできました。
このレシピの生い立ち
寒い時期は発酵がゆっくりなので救済策としてレモンのスライスをダイレクトに入れてみました。するとうまく微炭酸に発酵しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケフィアグレイン 大さじ2
  2. 浄水 500ml
  3. オーガニックシュガー 20g
  4. レモンスライス 1枚

作り方

  1. 1

    消毒した蓋付きのガラス瓶に材料を入れて48時間常温に置いておく。蓋を閉めて密閉する事によって微炭酸になります。

  2. 2

    細かい発泡が現れたら出来上がり。
    プラスチックの茶こしでグレインとレモンを濾して出来上がり。

  3. 3

    冷蔵庫で冷たく冷やすと美味しいです。
    口の細い蓋付きの瓶に入れて置いても発酵がすすみます。

コツ・ポイント

通常の仕込みの際は、砂糖と水のみを使用します。このレシピでは仕込みの際にレモンを入れるので余剰のケフィアグレインを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ