簡単*基本の和風パスタ

佐藤あいり @cook_40153414
2018.4.10話題入り♡
茹で汁と顆粒だしで簡単和風パスタ♪具材はお好みで無限大♡一度作れば覚えてられる簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
最近ずっと昆布だしの美味しさにハマっていて、和風パスタが大好きなので家にあった具材で作ってみました。お店で食べるパスタのように美味しくできました。
簡単*基本の和風パスタ
2018.4.10話題入り♡
茹で汁と顆粒だしで簡単和風パスタ♪具材はお好みで無限大♡一度作れば覚えてられる簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
最近ずっと昆布だしの美味しさにハマっていて、和風パスタが大好きなので家にあった具材で作ってみました。お店で食べるパスタのように美味しくできました。
作り方
- 1
お好みの具材を好きな大きさに切って用意する。
今回はベーコンとエリンギとほうれん草を入れています。 - 2
パスタを茹で始める。
※パスタの袋に指定されてる茹で時間より1分早く火を止めるといいです。 - 3
熱したフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、お好みの具材を炒める。
- 4
具材に火を通したら、パスタの茹で汁をおたま1杯分フライパンに入れる。※パスタを茹でてる途中ですが1杯分取ります!
- 5
醤油と和風だしを入れて溶かし、一煮立ちさせたらパスタソースは完成!
- 6
茹で上がったパスタとごま油を入れる。強火でさっと全体を混ぜたらできあがり。
- 7
2017.08.26
「和風パスタ」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます! - 8
2018.04.10
話題のレシピに掲載させていただきました!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
和風だしは、食塩不使用のものを使っています。食塩入りのだし(ほんだし等)を使う際は、お醤油の量で味の濃さを調整してください。最後にごま油をちょこっとかけるのが風味アップのポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320396