出し入れ楽々食パンの冷凍保存法☆

yoko*tetsu
yoko*tetsu @cook_40123809

保存袋とトースターがあれば、いつでも美味しいパンが食べられます☆菓子パンや和菓子は個包装ごと保存袋にポイッと♪
このレシピの生い立ち
食パンは常備したい派。この保存法なら食べたいときにさっと取り出せ、保存袋も繰り返し使えてエコ!そして必要な分しか触らないから衛生的(気持ちね)wケーキや菓子パンも冷凍できますよ♪

出し入れ楽々食パンの冷凍保存法☆

保存袋とトースターがあれば、いつでも美味しいパンが食べられます☆菓子パンや和菓子は個包装ごと保存袋にポイッと♪
このレシピの生い立ち
食パンは常備したい派。この保存法なら食べたいときにさっと取り出せ、保存袋も繰り返し使えてエコ!そして必要な分しか触らないから衛生的(気持ちね)wケーキや菓子パンも冷凍できますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きな食パン 1袋
  2. スライダーつき保存袋(百均) Lサイズ1枚

作り方

  1. 1

    食パンの袋の口を持って、できるだけパンに近い部分をハサミでチョキッと切ります。

  2. 2

    残った袋ごと、食パンを保存袋に入れ、空気をだいたい抜きつつスライダーを閉める。冷凍庫に入れる!

  3. 3

    食べたい分だけ出す。凍ったままトースターで2〜3分、サクふわに焼きあがります♪具を乗せて焼くときは時間長めに調整します。

コツ・ポイント

スライダーつき保存袋を使うこと、そして食パンの袋を切るときは、パンぎりぎりまで思いきってザクッと切ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoko*tetsu
yoko*tetsu @cook_40123809
に公開
美味しいレパートリーをもっともっと増やしたいです♪いつも参考にさせていただいてまぁす!!
もっと読む

似たレシピ