チーズ入りトマトキッシュ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

忙しい毎日におすすめの、フライパン1つでできる生地なしキッシュ。
食材のうま味やコクを活かした、薄味でもおいしいレシピです。

チーズ入りトマトキッシュ

忙しい毎日におすすめの、フライパン1つでできる生地なしキッシュ。
食材のうま味やコクを活かした、薄味でもおいしいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 小1個
  2. ほうれん草 1/4束
  3. にんにく 2片
  4. オリーブ油 大さじ1
  5. 鶏ひき肉 50g
  6. (A)黒こしょう 2振り程度
  7. (A)顆粒コンソメ 小さじ1/2
  8. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
  9. (B) 2個
  10. (B)牛乳 1/4カップ

作り方

  1. 1

    トマトは1cmの角切りにし、ほうれん草は茹でて2cmに切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに、にんにくとオリーブ油を入れ、香りが出るまで炒める。トマトと鶏ひき肉を加えさらに炒める。

  3. 3

    ②を弱火にして(A)を入れ、汁気がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    ほうれん草、ちぎったチーズを散らす。

  5. 5

    ④に混ぜ合わせた(B)を流し入れ、蓋をして固まるまで弱火で焼く。

  6. 6

    1人分栄養価 エネルギー238kcal たんぱく質15.0g 脂質18.3g 炭水化物5.8g 食塩相当量0.7g

コツ・ポイント

・生のほうれん草の代わりに、冷凍ほうれん草(50g)を解凍せずそのまま使えます。
・にんにくとトマトを炒めることで素材のうま味を引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ