作り方
- 1
お湯を沸かし、剥きアサリをさっと湯通しする。
- 2
同じお湯でそうめんを茹で、冷水でしめる。
- 3
器にそうめんを盛り、生湯葉、茗荷、アサリ、ネギをのせる。
- 4
濃いめのめんつゆをかけ、食べる際によく混ぜる。
コツ・ポイント
めんつゆは濃いめに希釈して、湯葉のコクを引き立てましょう。
似たレシピ
-
簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」 簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」
暑い日に大葉とみょうがでサッパリとした一品はいかが?簡単美味。素麺を茹でるお湯を沸かしている間に、大葉とみょうがは用意できると思うよ。パスタ。お昼ごはんにおすすめ。 彩ーAyaー -
-
-
-
夏を乗り切れ!簡単ワンプレート冷し素麺 夏を乗り切れ!簡単ワンプレート冷し素麺
そうめんにあと1品、めんどくさくないですか?というわけでワンプレート?にしてみました。コンビニに売っているモチモチ歯切れのいい生ハムが合うんです!できるだけ手間暇かけず、バランスよく栄養を取り、暑い夏を乗り切りましょう♪ 田舎育ちのなかいさん -
そうめんリメイク「そうめんオムレツ」 そうめんリメイク「そうめんオムレツ」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア -
清涼感満点♪豆苗とオクラの和えそうめん 清涼感満点♪豆苗とオクラの和えそうめん
暑い日は味も見た目もさっぱりと。暑い日が続く中、手軽で簡単に済ませる日も大事だと思います!こういう時のあと1品は缶詰やレトルトで十分!メリハリ大事! 田舎育ちのなかいさん -
-
簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺 簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺
暑い日にピッタリ!とろける柔らかさの甘い揚げびたし風の白なすとサッパリしたツナが相性抜群!生姜の効いたそうめんつゆと爽やかな薬味を加えて、とっても美味しいアレンジ素麺なりました。あっという間に完食です!^^; 旬の白なすとツナの和え物はそのままでも美味しいので、副菜として夏の夕飯の一品にもおススメです。茄子はレンチン、市販のそうめんつゆを使った簡単料理です。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
栄養満点‼︎トマト丸ごとトマ玉そうめん♫ 栄養満点‼︎トマト丸ごとトマ玉そうめん♫
暑い夏に最適な簡単レシピ「トマ玉そうめん」をご紹介します♪紫外線対策や疲労回復に最適なトマトを丸ごと使ったそうめんレシピ!ぜひこの夏参考にしてみて下さい♪ M`sDINER
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24920028