アムウェイ 無水鍋 レアチーズケーキ

まゆみさん♪
まゆみさん♪ @cook_40133712

フードプロセッサーで一気にできちゃうから凄い!
ビターなココア味のサクサク土台のオトナなチーズケーキはたまりません♪
このレシピの生い立ち
実は「アムウェイクイーンレシピ」で知ったレシピですが、
土台をサクサクで、純ココアでほろ苦い生地に変更し、
(クリームチーズを常温に戻さなくても)フードプロセッサーで超簡単に作れちゃいましたし♪
美味しかったので自分の覚書き用です♪♪

アムウェイ 無水鍋 レアチーズケーキ

フードプロセッサーで一気にできちゃうから凄い!
ビターなココア味のサクサク土台のオトナなチーズケーキはたまりません♪
このレシピの生い立ち
実は「アムウェイクイーンレシピ」で知ったレシピですが、
土台をサクサクで、純ココアでほろ苦い生地に変更し、
(クリームチーズを常温に戻さなくても)フードプロセッサーで超簡単に作れちゃいましたし♪
美味しかったので自分の覚書き用です♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. ヨーグルト(プレーン) 200g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 10g
  5. お湯 80cc
  6. 【土台】
  7. クラッカー 60g
  8. ココア 大さじ2
  9. バター 60g
  10. 【ブルーベリーソース】
  11. ブルーベリー(冷凍) 30g
  12. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★型に、型より2センチくらい大きめにクッキングシートを敷いておく。
    ★粉ゼラチンをお湯で溶かす。

  2. 2

    フードプロセッサー(メタル)でクラッカー、バター、ココアを入れ、細かく砕いたら型に入れる。(この時パラパラで大丈夫です)

  3. 3

    型の上からラップを軽く乗せ、指で上からギュウギュウ押しながら隅々まで均等に広げ、固める。
    冷蔵庫で30分以上冷やす。

  4. 4

    小ソースパンにブルーベリーと砂糖を入れ、中火でブルーベリーの粒が少しとろけるようになるまで混ぜながら煮る。(焦げ注意)

  5. 5

    フープロ(メタル)に、クリームチーズ、砂糖、ヨーグルトを入れて回す。(飛び散りますので液体注ぎ口は手で押さえる)

  6. 6

    時々フープロを止め、側面に散った生地をゴムべらで下に落とし、ふわっと滑らかくなるまで回す。

  7. 7

    溶かしたゼラチンの器に⑥の生地を大さじ2ほどを入れ、しっかり混ぜる。

  8. 8

    ⑥のフープロの生地をボウルに移し、ゴムべら越しに⑦の「ゼラチン+生地」を2回に分けて入れ、その都度切るように混ぜる。

  9. 9

    冷蔵庫から型を出し、⑧の生地を流し入れ、
    ブルーベリーを大さじなどで上から落とし、竹くしでクルクル回しながら模様を書く。

  10. 10

    型にラップをし、冷蔵庫で2〜3時間冷やして出来上がりです♪
    (翌日も更に美味しいですよ(*´꒳`*))

  11. 11

    お皿に出す時は、型より2センチ高くしておいたクッキングシートを掴んで引っ張り上げ、器に水平に移動させて下さい(o^^o)

コツ・ポイント

⑤のフードプロセッサーの容器は、横着な私はクラッカーなどを砕いたカス?をクッキングペーパーなどで全て拭いて(たいして汚れていないので)、洗わずにクリームチーズなどを入れていきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆみさん♪
まゆみさん♪ @cook_40133712
に公開
食べること大好きだけど、料理はちょっと下手っぴなのでクックパッドはバイブルです!!
もっと読む

似たレシピ