一瞬何だか分からないブロッコリ芯のナムル

まうる
まうる @cook_40047013

最初、瓜の一種かと思いました。

2016年11月12日話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
お料理上手のお友達に振る舞われました。騙されました。

一瞬何だか分からないブロッコリ芯のナムル

最初、瓜の一種かと思いました。

2016年11月12日話題入りしました♪
このレシピの生い立ち
お料理上手のお友達に振る舞われました。騙されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. ブロッコリの芯(すの入ってないもの) 1個分
  2. 胡麻 小匙1くらい
  3. ひとつまみ~

作り方

  1. 1

    ブロッコリは、房・枝・葉を取って、棒状の芯だけの状態にする(皮は剥かない!)

  2. 2

    なるべくうすーくスライスする。(スライサーでやれればなお良い)

  3. 3

    沸騰した湯にぶち込んで程よく茹で、ざるに上げて水気を切る。

  4. 4

    胡麻油、塩で和える。各分量はお好みで調整しましょう。料理上手なヒトは大蒜とか入れても良いのでしょう。

  5. 5

    2021.6.8のクックパッドニュースで紹介されました。
    ヒトの褌で相撲を取った気分です。

コツ・ポイント

*うすーくスライスすればするほど正体不明の一品になります。 *皮は剥かず、皮の歯ごたえと芯中心部の柔らかい食感のハーモニーをお楽しみください。 *和え衣?はいろいろ混ぜても良いですが、シンプルな方が素材に目が行って「何これ?」ってなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まうる
まうる @cook_40047013
に公開
レンジもオーブンもない環境で暮らしています♪ノンオイルLOVE。レシピはほぼ自分の記録用。レシピ憶えられない体質なんです…。美味しいモノ食べるのは大好き! 外食大好き~!
もっと読む

似たレシピ